ピックアップ一覧
- 11月4日
 - 水巻町長選挙および水巻町議会議員補欠選挙のお知らせ
 - 10月31日
 - 「令和7年度人権と青少年のつどい」の開催
 - 10月30日
 - 折尾警察署 年末特別警戒・交通安全出陣式が開催されます
 - 10月28日
 - 水巻町職員採用試験最終合格者発表
 - 10月24日
 - 第23回コスモスまつりのご案内
 - 10月24日
 - 【チケット完売】宝くじ文化公演「Mr.シャチホコ&みはる 爆笑ものまねショーWith URyu・アンドーひであき」
 - 10月20日
 - システムに関するお知らせ(コンビニ交付)
 - 10月20日
 - 令和7年度「ご近所せんせい養成講座」受講生募集
 - 10月17日
 - 【運転体験会】バス・タクシー運転手確保イベントを開催!
 - 10月17日
 - 水巻町コスモス園に来場される皆様へ
 - 10月15日
 - 「水巻町の環境に関する住民アンケート調査」への ご協力のお願い
 - 10月14日
 - 在宅医療に関する住民公開講座のご案内
 - 10月14日
 - 町民も参加して防災訓練を実施しました
 - 10月9日
 - コスモス開花情報
 - 10月9日
 - 【お詫びと訂正】第23回コスモスまつりパンフレット協賛広告データ (川口興産様『水巻天然温泉 いちょうの湯』)
 - 10月7日
 - 「もえるごみを減らすアンケート」へのご協力のお願い
 - 10月6日
 - 伊左座校区協議体の活動が福岡県情報誌に掲載されました!
 - 10月1日
 - 水巻クリスマスイルミネーション
 - 10月1日
 - 水巻町イルミネーション事業 ステージイベント出演者募集
 - 9月29日
 - 福岡県行政書士会と「災害時における被災者支援のための行政書士業務に関する協定」を締結しました
 - 9月25日
 - 町有地を公募型プロポーザル方式により売却します
 - 9月22日
 - 町営バスの実証運行を令和8年3月31日まで延長します
 - 9月17日
 - 秋の文化祭を開催!
 - 9月8日
 - 水巻町任期付職員募集(看護師)
 - 9月5日
 - システムに関するお知らせ(住民票・戸籍など)
 - 9月4日
 - 水巻町長選挙および水巻町議会議員補欠選挙の立候補予定者説明会のお知らせ
 - 9月1日
 - 令和7年度「陶芸講座」受講生募集
 - 8月29日
 - 企業版ふるさと納税を活用した寄附を募集します
 - 8月27日
 - 認知症「おれんじサロン水巻」や「交流会」のご案内
 - 8月26日
 - ダンボールコンポスト利用講座
 - 8月25日
 - ふるさと応援寄付の実績報告
 - 8月15日
 - 佐賀駐屯地に配備されたV-22オスプレイの訓練(飛行)について
 - 8月8日
 - 議会の日程
 - 8月1日
 - 令和7年度「ふれあい講座」受講生募集
 - 7月22日
 - 水巻町児童家庭相談システム整備業務プロポーザルの実施
 - 7月19日
 - 令和7年7月20日執行 参議院福岡県選出議員選挙 開票結果
 - 7月19日
 - 令和7年7月20日執行 参議院比例代表選出議員選挙 開票結果
 - 7月19日
 - 令和7年7月20日執行 参議院議員通常選挙 投票者数・投票率
 - 6月25日
 - 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十二回特別弔慰金)の受付について
 - 6月24日
 - 令和7年度 「夏休みチャレンジャー」参加者募集
 - 6月12日
 - チャレンジショップの出店予定者が決定!
 - 5月26日
 - 戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
 - 5月23日
 - 第63回青少年競書大会の参加者募集
 - 5月23日
 - コンビニ交付(住民票・戸籍・所得証明書)
 - 5月16日
 - 令和7年度「町民のつどい」人権講演会 開催
 - 5月1日
 - GWに春の水巻まるしぇを開催!
 - 4月11日
 - 令和7年度「水巻のでかにんにく」マーケティング等業務委託
 - 4月1日
 - 令和7年度「講座倶楽部」受講生募集
 - 4月1日
 - 集団健診(いきいきほーる)について
 - 4月1日
 - HPV(ヒトパピローマウイルス)感染症定期予防接種
 - 3月23日
 - 令和7年3月23日執行 福岡県知事選挙 開票結果
 - 3月23日
 - 令和7年3月23日執行福岡県知事選挙 投票者数・投票率
 - 3月14日
 - 令和7年度「家庭教育学級講座]受講生募集
 - 3月14日
 - 令和7年度 公民館サポーター養成講座「書道コース」受講生募集
 - 3月14日
 - 令和7年度「託児サポーター養成講座」受講生募集
 - 3月14日
 - 令和7年度「ろうけつ草木染め講座」受講生募集
 - 3月3日
 - 【お詫びと訂正】令和7年度ごみ収集カレンダー(下二東・下二西・二東・二西・伊左座地区)
 - 3月3日
 - 消費生活センターの窓口相談受付日が変わります
 - 2月28日
 - 水巻町のフードドライブ情報
 - 2月25日
 - みずまき暮らし・生活支援臨時特別給付金のご案内
 - 1月20日
 - 「子どもの日」赤ちゃん写真募集
 - 1月13日
 - 水巻町会計年度任用職員の登録
 - 12月25日
 - 東水巻駅西口送迎ロータリーの利用開始について
 - 12月20日
 - ワンヘルス推進宣言
 - 12月2日
 - マイナンバーカードの特急発行について
 - 11月15日
 - 咲き誇るコスモスは、しぼむからこそに美しい
 - 11月12日
 - 保育所の入所
 - 11月11日
 - 水巻町放課後児童クラブ運営等業務のプロポーザル実施
 - 11月1日
 - コスモスまつり、満員御礼!!!
 - 10月25日
 - なぜ水巻のコスモスを、私たちは見に行きたくなるのだろう?
 - 10月18日
 - コスモス開花宣言!!
 - 10月4日
 - 振込方法変更のお知らせ
 - 10月4日
 - 令和6年度第1回水巻町期間入札公売会
 - 9月10日
 - 【注意喚起】水巻町をかたるなりすましメールについて
 - 8月23日
 - 児童手当
 - 8月21日
 - セアカゴケグモに注意
 - 7月16日
 - 令和6年度こども文化パスポートについて
 - 5月31日
 - 令和6年度個人住民税の定額減税
 - 4月8日
 - 水巻町ふるさと大使
 - 4月1日
 - JR東水巻駅周辺等整備基本構想(案)のパブリックコメントを募集します。
 - 3月1日
 - 令和7年度「外国語講座」受講生募集・「水巻町国際交流協会」会員募集
 - 2月29日
 - みずまろ、誕生日おめでとう!!
 - 1月9日
 - 臨時教員等登録制度(ティーチャーズバンク)のお知らせ
 - 12月22日
 - 「広報みずまき」配布員の登録を受け付けています
 - 11月17日
 - 「ボルクバレット北九州」フレンドリータウン
 - 10月5日
 - お家でチャレンジ学校給食!(豚丼・バンバンジーサラダ編)
 - 6月16日
 - 特定小型原動機付自転車について
 - 4月6日
 - 令和7年度 狂犬病予防屋外集合注射について
 - 4月1日
 - いきいきほーるに設置しているスカイウェル(電位治療器)の廃止に伴い、プリペイドカード未使用分を払い戻します
 - 3月31日
 - 令和5年4月9日執行 福岡県議会議員一般選挙 投票者数・投票率
 - 2月28日
 - 水巻学
 - 2月10日
 - 2023年トルコ・シリア地震への支援
 - 1月13日
 - 令和7年度 個人住民税申告のお知らせ
 - 10月14日
 - 新型コロナウイルス感染症にともなう水巻町長からのメッセージ
 - 4月1日
 - 子育てサロン
 - 3月10日
 - ロシアによるウクライナ侵攻に抗議する決議を採択
 - 11月14日
 - 町長のあいさつ
 - 10月31日
 - 令和3年10月31日執行 水巻町長選挙 開票結果
 - 10月31日
 - 令和3年10月31日執行 衆議院議員総選挙 開票結果
 - 10月25日
 - 遠賀郡4町合同企画お弁当写真コンテスト
 
