メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 秋の文化祭を開催!

秋の文化祭を開催!

更新日:2025年9月17日

作品展示やステージ発表、体験イベントなど、文化の秋を満喫できる「水巻町 秋の文化祭」を今年も開催します! 中央公民館・南部公民館を会場に、3日間にわたってさまざまな催しを予定しています。さらに、翌週には「朗読のつどい」も開催! ご家族・ご友人と一緒に、秋のひとときをお楽しみください!

令和7年度チラシはこちら

開催概要

  • 令和7年11/1(土曜)~11/3(月曜・祝)
  • 9:00~17:00(※最終日11/3は16:00まで)
  • 水巻町中央公民館(頃末北1-1-2)・南部公民館(下二東3-14-2)
  • 無料(体験によっては材料費が必要です)

中央公民館の催し

作品展(11/1~11/3)

文化連盟団体やサークルによる多彩な作品を展示しています。


ポイントラリー(11/1~11/3)
展示や体験に参加してポイントを集め、プレゼントをゲットしよう!
※プレゼントがなくなり次第終了
昨年度のプレゼントはこちら


ワークショップ:レザークラフト体験(11/1)

  • ホワイエ(大ホール側入口)
  • 10:00~12:30(受付 9:30~/先着順)
  • オリジナルネームキーホルダーづくり
  • 参加費:500円

芸能まつり(11/3)

  • 大ホール
  • 開演10:30~ 終演予定14:30
  • 日本舞踊、詩吟、フラダンス、クラシックバレエ、カラオケ、フォークソングなど
  • 観覧無料

飲食ブース(11/3)

からあげ、ポテト、たこ焼き、ぜんざい、シフォンケーキ、お弁当など販売予定!


ワンコインまつり(11/3)

  • ホワイエ
  • 書・陶芸・ガーデニング作品をワンコインで販売!

南部公民館の催し

作品展(11/1~11/3)

文化連盟団体やサークルによる展示


体験会(11/1)

  • いちごお手玉体験  小和室/10:00~正午/材料費あり
  • フラワーアレンジメント  中会議室(前)/ 10:00~12:00/材料費あり

ステージコンサート(11/1)

  • 大ホール/11:00~
  • 文化箏・大正琴の演奏(どなたでも観覧可)

◆ かふぇちゃお(11/1)

  • ふれあい広場
  • 10:00~15:00(※雨天中止)
  • コーヒー、カレーパン、シフォンケーキ、お弁当など

朗読のつどい

サークルによる朗読発表会。心に響く朗読をお楽しみください。

  • 令和7年11/8(土曜)
  • 13:30~
  • 中央公民館 大和室
  • 観覧無料/申込不要

お問い合わせ
  • 水巻町中央公民館(電話番号:093-201-0401)
  • 水巻町南部公民館(電話番号:093-202-2472)

●文化の秋は水巻町で●
多彩な催しを通して、創造力や表現にふれてみませんか?
皆さまのご来場をお待ちしています!

このページの担当部署

生涯学習課 生涯学習係
電話番号:(代表)093-201-4321