町民も参加して防災訓練を実施しました
更新日:2025年10月14日
令和7年10月4日(土曜)に中央公民館で地震を想定した防災訓練を実施しました。
当日は、住民や、町長をはじめとした町職員、水巻町女性防火・防災クラブ、
水巻町社会福祉協議会や災害協定を締結している日産自動車株式会社にご参加いただき、
避難所開設訓練、炊き出し訓練、初期消火訓練、電気供給訓練等を通じて、
防災意識の向上に寄与することができました。
今後も防災力向上に努めるとともに、町民の皆様におかれましては、
防災活動へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
当日は、住民や、町長をはじめとした町職員、水巻町女性防火・防災クラブ、
水巻町社会福祉協議会や災害協定を締結している日産自動車株式会社にご参加いただき、
避難所開設訓練、炊き出し訓練、初期消火訓練、電気供給訓練等を通じて、
防災意識の向上に寄与することができました。
今後も防災力向上に努めるとともに、町民の皆様におかれましては、
防災活動へのご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
参加者
住民、自主防災組織、水巻町女性防火・防災クラブ、水巻町消防団、遠賀郡消防署、水巻町社会福祉協議会、
日邦無線電機株式会社、日産自動車株式会社、役場職員
訓練写真
・情報伝達、通信訓練 ・建物安全確認訓練
・災害対策本部設置、運営訓練 ・避難所開設訓練
・物資輸送訓練 ・炊き出し訓練
・初期消火訓練 ・救命講習
・電気供給訓練
このページの担当部署
総務課 庶務係
電話番号:(代表)093-201-4321