令和6年度こども文化パスポートについて
更新日:2024年7月17日
事業概要
こどもたちが夏休みを利用して地域の文化・歴史・自然に接する機会を増やすことを目的に、北九州都市圏域の17市町が合同で、対象の施設を無料や一部割引などで利用できるなどの特典が受けられるパスポートを配布する事業です。対象者
令和6年度中、3歳以上中学生以下の町民参加自治体
水巻町、北九州市、直方市、行橋市、豊前市、中間市、宮若市、芦屋町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町、香春町、苅田町、吉富町、下関市、長門市事業期間
令和6年7月19日(金曜)から令和6年9月1日(日曜)まで対象施設
対象施設一覧対象施設に訪れた際に、特典がある場合があります。特典の内容は北九州市のこども文化パスポートのホームページで確認してください。
パスポートの取得・利用方法
北九州市のこども文化パスポートのホームページからパスポートをダウンロードして印刷するか、パスポートのデータまたはスクリーンショットをスマートフォンに保存し、対象施設の窓口で提示してください。その他
施設の開館状況については、各施設にお問い合わせください。その他詳細は、北九州市のこども文化パスポートのホームページで確認してください。
関連リンク
- 北九州市こども文化パスポートホームページ(外部サイトにリンクします)
このページの担当部署
企画課 企画係
電話番号:(代表)093-201-4321