固定資産税・軽自動車税はeL-QR(エルキューアール)を使ってお支払いください。
更新日:2024年12月19日
固定資産税・軽自動車税を納付の際は、納付書の表面に印字された「eL-QR(エルキューアール)」または「eL番号」を利用することで、スマートフォン決済アプリやクレジットカード、インターネットバンキングなど、さまざまなお支払い方法が選択でき、「いつでも」「どこでも」簡単に納付することが可能になりました。
eL-QR(エルキューアール)を利用した納付
対象税目
- 固定資産税
- 軽自動車税
納付方法
納付書の表面に印字された「eL-QR」または「eL番号」を利用して、スマートフォン決済アプリでの納付や、地方税共通納税システムによるクレジットカード等での納付、eL-QR対応金融機関での窓口納付が可能となります。
くわしくは、地方税共同機構が運営する「地方税お支払サイト」を確認してください。
スマートフォン決済アプリでの納付
各種のスマートフォン決済アプリから、納付書に印字された「eL-QR」をカメラで読み込むことで納付ができます。
【対応するスマートフォン決済アプリの一例】
- PayPay
- 楽天pay
- 楽天銀行アプリ
- au PAY
- d払い
- ファミペイ
- PayB など
※その他、対応するスマートフォン決済アプリは「地方税お支払サイト(外部リンク)」を確認してください。
クレジットカードやインターネットバンキング等での納付
スマートフォンやパソコンから「地方税お支払いサイト」にアクセスしてもらい、納付書に記載された
「eL-QR」をカメラで読み取るか、「eL番号」を入力することで納付ができます。
- クレジットカード払い(別途手数料がかかります)・・・納付手順は「こちら」
- インターネットバンキング・・・納付手順は「こちら」
- 口座振替(事前にeLTAXの利用者登録と口座登録が必要です)・・・納付手順は「こちら」
※ クレジットカードを利用する際に発生する決済手数料は、納税者負担となります。
納付金額 |
決済手数料 |
備 考 |
1円~10,000円 |
37円 |
以降、納付額が10,000円増えるごとに |
10,001円~20,000円 |
112円 |
|
20,001円~30,000円 |
187円 |
金融機関を利用する場合
金融機関をご利用の場合は、金融機関窓口へ納付書を直接お持ちください。
※対応する金融機関は「eL-QR対応金融機関(外部サイト)」を確認してください。
注意事項
- 金融機関およびコンビニエンスストアの窓口でアプリを提示しての納付はできません。
- 領収証書は発行されません。領収証書や軽自動車税納税証明書(車検用)が必要な方は、納付書裏面に記載がある金融機関およびコンビニエンスストアの窓口で納付してください。
- アプリ内での手続が完了すると取消はできません。使用した納付書は破棄するなど、二重納付にならないように注意してください。なお、二重納付が発生した場合は後日還付(お返し)となります。
- 期別分ごとにスマートフォン決済の納付手続きが必要です。(一度の手続きにより、以後自動引き落としになることはありません)
- 決済時の手数料は無料ですが、通信料などは利用者負担です。
- 現在、口座振替によって納付されている方が、スマートフォン決済アプリで納付するには、口座振替の解約手続が必要です。
このページの担当部署
税務課 納税係
電話番号:(代表)093-201-4321