メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2023年 > 広報みずまき2023年5月10日号(特集)

広報みずまき2023年5月10日号(特集)

更新日:2023年5月8日

子育て支援センターってどんなところ??

「子育て支援センター」小さな子を育てる保護者なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。けれど、具体的にどんなところで、何ができるのか知っていますか。子育て支援センターは未就学児のいる家庭にとってうれしいサポートがいっぱいです。今号では、子育て支援センターでできることなどを紹介します。

子育て支援センターって?

第二保育所に併設している子育て支援センター。そこでは、子育てに関する相談の受け付けや、遊び場の提供、イベントの実施など、子育て中の家族のサポートを行っています。センターには保育士の資格を持つ職員が常駐しているので安心です。

気軽に交流できる場所

子育て中は親と子だけの時間が多くなり、孤立しがちという人も多いのではないでしょうか。1人で悩んだり、不安を抱えたりすることもあると思います。そんな気持ちを受け止めてくれるのが子育て支援センターです。そして同じ地域に暮らす親子の交流の場でもあります。町の施設と聞くと何となく行きづらいと感じる人もいるかもしれませんが、ぜひ一度足を運んでみてください。

子育て支援センター

開所日時

平日午前9時~午後5時

注:イベント前後など閉館となることがあります。

ところ

古賀2丁目4-17(第二保育所横)

対象

0歳~6歳までの就学前の子とその保護者

費用

無料

駐車場

5台

注:第二保育所の駐車場も利用可能です。

問い合わせ

子育て支援センター 電話番号:203-5772

子育て支援センターを覗いてみよう

子育て広場  9時~17時

子育て広場は、親子が一緒に自由に遊べる場所です。広場内にはボールプールやおもちゃ、絵本などが用意されています。パパ・ママだけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんもぜひ一緒に遊びに来てください。絵本の読み聞かせなども行っています。

注:消毒などの感染症対策もしっかり行っていますので、安心して遊びに来てください。

相談窓口  8時30分~17時

子育ては悩みの連続です。毎日の子育ての中で、不安なことや気になっていることはありませんか。子育て全般の悩み相談を受け付けています。どんなことでも気軽に相談してください。一緒に考えていきましょう。

電話での相談も受け付けています。匿名でも大丈夫です。

相談電話番号

 電話番号:203-5772

イベントの開催

毎月1回親子で楽しめるイベントを開催しています。イベントの参加には予約が必要です。日程や内容などの詳しい情報は「広報みずまき」に掲載していますので、チェックしてみてください。

注:下の表でイベント年間予定をお知らせしていますが、新型コロナの影響などで中止になる場合があります。

イベント年間予定表

内容 ところ
6  16(金曜) ベビーマッサージ 支援センター
7  14(金曜) リトミック 南部公民館
8  25(金曜) 親子で遊ぼう 支援センター
9  21(木曜) 親子フィットネス 南部公民館
10  28(土曜) 子育てファミリー運動会 体育センター
11 10(金曜) どこでも広場 南部公民館
12 8(金曜) ミニコンサート 南部公民館
1 25(木曜) 親子フィットネス 南部公民館
2 16(金曜) ベビーマッサージ 支援センター
3 8(金曜) 親子で遊ぼう 体育センター

利用者の皆さんに聞いてみました

利用者の皆さんに実際に利用してみての感想を聞いてみました。皆さんも足を運んで実際に交流してみませんか。

ほっとできる場所

いきいきほーるでの健診のときに紹介してもらって、通うようになりました。結婚を機に県外から水巻町に来たので知り合いもいない中での子育てで不安なこともありましたが、センターに通うことで、家族とは別で頼りにできる場所ができて気持ちが楽になりました。センターに通い出したばかりのときは、泣いていたこの子も今では先生が大好きでよく「センター行こう」と言ってます。一歩踏み出してみてよかったです。

上村聡子さん はるくん

もっと早く来ればよかった

広報みずまきを見てセンターを知り、通うようになりました。初めて利用するときは少し不安もありましたが実際に来てみたら、同じ子を持つ親同士、同じ境遇だからか、すぐに打ち解けられて親しいママ友もできました。子どもも、家にないおもちゃや同年代のお友達と遊べて楽しそうにしていたので、来てよかったと思っています。もっと早くから来ていればよかったです。

日高彩華さん いぶきくん

親子の気分転換に

この子は生後2カ月の頃からセンターに通っています。多い時は1週間に2、3回くらい来てました。

センターに行くと誰かしらいて子ども同士遊んでくれるし、私もママや先生たちとお話して息抜きができています。親も子もいい気分転換になっていると思います。雨の日もですが、特に乳幼児は真夏や真冬など外で遊べない時期もあるので、室内で安全に遊べる場所があるのはいいですよね。

嶋田すみれさん ゆきとくん

気軽に相談できる

八幡西区に住んでいるのですが自宅から毎日気軽に通えるくらいの距離にあるので、水巻町の子育てセンターを利用させてもらってます。センターには保育士の資格を持つ先生がいるので安心して遊ばせられますし、そのなかで先生と会話しながら、気軽に子育ての相談ができるのも魅力です。幼稚園や保育園に通っていなくても、同年代のお友達ができるので子どもたちも楽しく遊んでくれて助かっています。

矢野翔子さん ゆうりちゃん・まおりちゃん

気軽に遊びに来てください センターより

赤ちゃんとの暮らしの中で、一緒に遊んだり、話しかけたりするのは大切だと分かっていても、お世話だけでヘトヘト…って日もありませんか。子育てには終わりがありません。悩んだり、不安になったりの連続ですよね。子育て支援センターは、そんなときにほんの少しでも元気が出せるような場所になりたいと思っています。私たちも同じように悩んだり、失敗したりしてきた仲間です。だから、安心して遊びに来てください。

子育て支援センター 柳楽先生・庄島先生

仕事と育児の両立をサポート

「ふぁみさぽ」を知っていますか

「ふぁみさぽ」では、子育ての手助けをして欲しい人と子育ての手伝いができる人とを結び、子育て世代を支援する取り組みを行っています。特別な資格は必要ありません。仕事と育児の両立に生かせますのであなたも参加しませんか。

おねがい会員(子育ての手助けをしてほしい人)

対象

生後6カ月~小学生の子どもがいて、町内に住んでいる、または勤めている人

費用
  • 平日・土曜(午前7時~午後7時) 1時間700円
  • 日曜・祝日・時間外 1時間900円

注:食事やおやつは実費が必要です。

まかせて会員(子育ての手伝いができる人)

対象

次の条件を満たす人

  • 健康で子育てに意欲のある人
  • 全3回の講習会に参加できる人
  • 町内に住んでいて、自宅で子どもを預かることができる人

注:おねがい会員・まかせて会員の両方になることもできます。

問い合わせ

子育て支援センター 電話番号:203-5772

町の施設以外でも親子で楽しく過ごせる場所

町の施設以外にも子育て世代の助けとなる施設やサービスを受けることができる場所があります。どちらも無料で利用できますので、友達作りや気分転換に出掛けてみませんか。

子育てサロン

ママ同士の交流や情報交換、遊びを通した子ども同士の交流ができる「子育てサロン」。絵本の読み聞かせや行事の作品作りなど楽しいイベントもたくさん準備しています。

申し込みや予約は不要です。好きな時間に遊びに来てください。

開所日時

毎月第1・3水曜午前10時~午後2時

ところ

南部公民館和室

対象

乳幼児とその保護者

問い合わせ

子育てサロンたんぽっぽ(坂本) 電話番号:201-3285

子育て支援センター「ゆめらんど」

ゆめらんどは幼稚園・保育園に入園をしていない子どもたちとその保護者が楽しく遊べる場所です。申し込みや予約は不要です。イベントなども実施していますので、気軽に遊びに来てください。

開所日時

平日午前10時~午後3時

注:保育園の行事などで閉館となることがあります。

ところ

吉田西2丁目1-13(吉田保育園内)

対象

0歳~6歳までの就学前の子とその保護者

問い合わせ

子育て支援センターゆめらんど 電話番号:202-7193

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321