メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2020年 > 広報みずまき2020年9月10日号(お知らせ)

広報みずまき2020年9月10日号(お知らせ)

更新日:2021年2月11日

新1年生健康診断

令和3年4月の小学校入学予定者の健康診断を行います。体操服など診察を受けやすい服装で来てください。

  • とき・対象校区
    • 10月7日(水曜)・伊左座、頃末小学校区
    • 10月8日(木曜)・猪熊、えぶり、吉田小学校区 注:受け付けは午後1時20分から2時30分です。
      注:指定日に受診できない児童は、他校区の日程で受診してください。また、両日程受診できない児童は、後日指定する病院で受診してください。
  • ところ 中央公民館
  • 対象 平成26年4月2日から平成27年4月1日生まれの人
  • 受診方法 8月下旬に案内文書を送付しています。必要事項を記入して、母子健康手帳と共に持ってきてください。
  • 問い合わせ 役場学校教育係 電話番号:(代表)093-201-4321

生活支援商品券1人1万円 受け取りを忘れていませんか

町では、町全体の消費を活性化するため、全町民を対象に1人当たり1万円の商品券を給付しました。世帯主宛てに受取時にサインが必要な郵便で商品券を送付しましたが、受け取られず役場に戻ってきた商品券が多数あります。まだ受け取っていない人は役場産業振興係まで取りにきてください。

  • 対象 6月1日時点で町に住民登録があり、商品券発送日まで引き続き登録があった人
  • 商品券の内訳
    • 加盟店全てで使える券10枚(500円券)
    • 小型店のみ使える券10枚(500円券)
  • 受取方法 まずは役場産業振興係に電話してください。持ってくるものなどを伝えます。
  • 使用期限 令和3年1月31日(日曜)
  • 問い合わせ 役場産業振興係 電話番号:(代表)093-201-4321

JR水巻駅南口から徒歩3分の町有地を入札で売却

物件A

  • 地番 頃末南3丁目19番5
  • 面積・地目 279.47平方メートル・宅地
  • 最低入札価格 9,494,400円

物件B

  • 地番 頃末南3丁目19番10
  • 面積・地目 274.90平方メートル・宅地
  • 最低入札価格 9,232,720円

共通事項

  • 建ぺい率・容積率 40%・60%
  • 申込方法 町ホームページや役場管財係窓口で取得した申込書に必要書類を添付し、管財係に申し込んでください
  • 申込期間 9月30日(水曜)
  • 入札日 10月12 日(月曜)
  • 問い合わせ 役場管財係 電話番号:(代表)093-201-4321

町有地 地図

国勢調査

5年に1度の国勢調査 あなたの答えが町づくり

1920年に始まり今年で100年目の国勢調査が始まります。国籍・年齢を問わず国内に住んでいる全ての人を全国一斉に調査する最も重要な統計調査です。町は独自の新型コロナ対策を設けて調査を行います。協力をお願いします。

9月14日 調査スタート

調査員の訪問・書類の配布

世帯主氏名と世帯員数を聞いて、書類を配布します。

注:インターホン越しで対応することもできます。

「インターネット」か「郵送」で回答

  • インターネット回答 できる限り回答はスマートフォンやパソコンを使って、インターネットでお願いします。
  • 郵送回答
    インターネット回答ができない場合、配布された調査票や返信用封筒を使って回答してください。
    注:調査員が直接回収することもできます。調査票を受け取る時、調査員に回収を依頼してください。

10月7日 回答期限

注:回答がない世帯には、7日以降も訪問します。

調査員の新型コロナ対策

調査員のマスク着用や消毒用スプレーの携帯など、新型コロナ対策に最大限努めながら調査を行います。

  • 対策
    • 調査期間中の毎日の検温、マスク着用、小まめな手指消毒の徹底
    • 15分以上続く面会調査の禁止
    • 体調が少しでも悪い場合の調査活動中止
      注:PCR検査を受けた場合、直ぐに報告するよう指導しています。
  • 問い合わせ
    • 役場定住促進係 電話番号:(代表)093-201-4321
    • 国勢調査コールセンター 電話番号:0570-07-2020

使用済みマスク 安全に処分できていますか

新型コロナに感染した、または発熱や咳の症状があるなどで感染した疑いがある場合は、ごみの捨て方に注意してください。家族だけでなく、ごみを扱う自治体の職員や廃棄物処理業者に感染が拡大する可能性があります。協力をお願いします。

  1. ごみ箱にビニール袋をセット
    ごみ箱には、ビニール袋をセットし、ビニール袋ごと捨てましょう。移し替える際の飛沫を防げます。
  2. ごみ袋の出入口はしばりましょう
    ごみに直接触れないよう、袋をしっかりしばりましょう。指定ごみ袋にそのまま入れて、さらに袋をしばってください。
  3. ごみ捨て後は手洗いを
    ごみを捨てた後は、石けんで手洗いしましょう。指先から手首までしっかり洗い、水できれいに洗い流しましょう。
  • 問い合わせ 役場環境係 電話番号:(代表)093-201-4321

「もしも」のときの備え 遺族年金と障害基礎年金

国民年金には、老後の生活保障である老齢基礎年金以外にも次の2つがあります。年金を受給するためには、基準日に保険料納付要件を満たしている必要があります。

  • 遺族基礎年金 生計を維持している人が亡くなったときに残された子のある妻、または子に支給される年金
    • 基準日 死亡日
  • 障害基礎年金 病気や思わぬ事故などで、一定の障がいの状態になったときに支給される年金
    • 基準日 障がいの原因になった病気やけがで、医師の診察を受けた初診日
      注:総合健診などで、その病気やけがを知ったときはその健診日が基準日になります。
  • 保険料納付要件 基準日の前々月までの1年間のうちに滞納がないこと。または、基準日の前々月までの保険料納付済期間(保険料免除期間を含む)が、加入期間の3分の2以上であること。
    注:基準日を過ぎて保険料を支払ったり、免除申請をしたりしても、納付要件を満たすことはできません。保険料は必ず納期限までに納めましょう。
  • 問い合わせ 役場保険年金係 電話番号:(代表)093-201-4321

整骨院・接骨院の利用には注意しましょう

整骨院・接骨院に「各種保険取扱」と書かれていても、受診の内容次第で保険が使えないものもあります。

整骨院・接骨院を利用するときは次の点に気を付けましょう。

  • 保険が使えないものの例
    • 日常生活での単なる肩こりや筋肉疲労
    • マッサージ感覚のもの
    • 病気(五十肩、リウマチ、関節炎など)からくる痛み
    • 病院で治療中のけが
  • 施術時の注意点
    • 「いつ・どこで・何をして・どんな症状か」という内容を正確に伝え、内容に合った施術を受けましょう。
    • 整骨院・接骨院から町に出される療養費支給申請書の内容(負傷原因・負傷名・日数・金額)をよく確認して、署名または捺印をしてください。
    • 領収証は必ず受け取り、町から定期的に届く医療費通知で金額・日数を確認しましょう。内容が違う場合、役場保険年金係に連絡してください。
    • 施術が長期にわたる場合、内科的要因も考えられます。一度、医師の診察を受けてください。
  • 町からの照会アンケートに協力を
    施術内容についての照会アンケートを送付しています。回答がない場合や内容に疑義が生じた場合、再照会したり医療費の返還を求めたりすることがあります。
  • 問い合わせ 役場保険年金係 電話番号:(代表)093-201-4321

町独自新型コロナ支援策 事象者へ家賃を最大60万円支援

新型コロナの影響で、売り上げの急減に直面する町内事業者の事業継続を下支えするため、町は独自に家賃を一部支援します。

  • 支援金額 下表の月額支援額の6倍
    • 法人 最大60万円
    • 個人 最大30万円
  月額賃料 月額支援額
法人 75万円以下 月額賃料÷15
75万円超 5万円+(月額賃料-75万円)÷30
個人 37万5千円以下 月額賃料÷15
37万5千円超 2万5千円+(月額賃料-37万5千円)÷30
  • 交付方法 指定口座へ振り込み
  • 対象 次の全てを満たすもの
    • 国の「家賃支援給付金」または県の「福岡県家賃軽減支援金」の給付決定を受けた
    • 町内に事業所がある
    • 家賃・地代などの賃料を支払っている
  • 申込方法 次の書類をそろえ、役場産業振興係に郵送で申し込んでください
    • 交付申請書
    • 交付金の振込先口座の通帳コピー
    • 本人確認ができる書類(個人のみ)
    • 「家賃支援給付金」または「福岡県家賃軽減支援金」の給付決定を受けたことが分かる書類
      注:詳しくは町ホームページで確認してください。
  • 申込期限 令和3年3月19日(金曜)
  • 問い合わせ 役場産業振興係 電話番号:(代表)093-201-4321

一人一人の心掛けが大切 秋の交通安全県民運動

運転者も歩行者も、交通ルールをしっかり守って交通事故を防ぎましょう。

  • 交通安全のポイント
    • 飲酒運転を絶対にしない、させない、許さない。そして、見逃さない。飲酒を伴う会合は公共交通機関を利用しましょう。
    • 横断歩道は歩行者優先です。道路の横断は危険ですので、横断歩道を渡るようにしましょう。
    • 夕方や夜間に外出するときは、反射材用品や明るい服装を着用しましょう。
    • 全ての座席で正しくシートベルトを着用しましょう。
  • 啓発活動は中止
    例年、JR水巻駅やマックスバリュ水巻店で実施していた啓発活動は、新型コロナの拡大防止のため中止します。
  • 問い合わせ 役場庶務係 電話番号:(代表)093-201-4321

住宅改修で固定資産税が減額できることがあります

次の工事を行ったときは、工事完了後3カ月以内の申請で固定資産税が減税できることがあります。

  • 住宅のバリアフリー改修
  • 住宅の断熱性能を高めるような省エネ改修
  • 昭和57年1月1日以前に建てられた住宅の耐震改修
  • 問い合わせ 役場環境係 電話(代表)093-201-4321

新築・増築などの調査で町職員が訪問します

家屋の新築・増築の評価漏れ、滅失漏れなどがないかを調査するため、町職員が訪問することがあります。固定資産税の決定に必要な調査ですので、皆さんの協力をお願いします。また、次のときは、役場に届け出てください。

  • 建物の全部または一部を壊した
  • 土地や建物の所有者が住所を変更した
  • 土地や建物の所有者が亡くなった
  • 納税管理人を指定・変更する
    注:町職員をかたる詐欺に注意してください。訪問の際は身分証を提示します。
  • 問い合わせ 役場固定資産税係 電話番号:(代表)093-201-4321

休日にマイナンバーカード受取専用窓口を開設

マイナンバーカードの作成手続きを行うと、約1カ月後に役場から交付通知書(はがき)が届きます。受け取った人は期限までに、マイナンバーカードを取りに来てください。9月13日(日曜)は、休日受取専用窓口を開設します。平日の受け取りが困難な人はぜひ活用してください。

  • とき 9月13日(日曜)午前9時から正午
  • ところ 役場住民係
  • 内容 マイナンバーカードの受け取りのみ
    注:新規作成など、その他の手続きはできません。
  • 問い合わせ 役場住民係 電話番号:(代表)093-201-4321

高等学校等入学祝金 今年度は支給要件を追加

例年、前年所得で援助の可否を決定していましたが、新型コロナの影響で収入が著しく減少した世帯は、直近の所得で判定できるようになりました。

  • 対象 次の全てを満たす世帯
    • 町に住民登録があり、平成12年4月2日以降生まれで、今年度に高等学校などへ入学した人がいる
    • 新型コロナの影響で収入が著しく減少した
      注:今年度認定済みの人や生活保護受給者は除きます。
  • 入学祝金 3万円
  • 申込期限 令和3年3月31日(水曜)
  • 持ってくるもの 世帯員全員の直近の収入状況が確認できる書類、在学証明書(学生証の写し)、世帯主名義の通帳、印鑑
  • 申し込み・問い合わせ 役場生活支援係 電話番号:(代表)093-201-4321

2021年版の県民手帳 予約を受け付けます

暮らしに、ビジネスに役立つ福岡の情報満載の手帳です。県内のイベントや防災情報などに加え、観光施設、各市町村の主要データなども掲載しています。

  • 費用
    • ポケット判 500円
    • 標準判 600円
    • ハンドブック判 1,000円
  • 申込期限 9月29日(火曜)
  • 申し込み・問い合わせ 役場定住促進係 電話番号:(代表)093-201-4321

子育て世帯へ臨時特別給付金 申請は9月30日まで

新型コロナ支援策として、児童手当を受給する世帯に対し、臨時特別給付金を支給しています。

公務員以外の児童手当受給者には6月15日に支給済みですが、公務員の場合は手続きが必要です。

  • 対象 4月分(3月分)の児童手当を受給している公務員
  • 内容 児童1人当たり1万5千円給付(国1万円、町5千円)
    注:所得制限を超え、特例給付となっている人は、町から5千円の給付金のみです。
  • 申込方法 町ホームページから申請書を取得し、その用紙に所属庁から児童手当受給者である証明を受けた上で、役場子育て支援係に提出してください。
  • 申込期限 9月30日(水曜) 注:申し込みがない場合、辞退したものとみなします。
  • 問い合わせ 役場子育て支援係 電話番号:(代表)093-201-4321

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321