メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2024年 > 広報みずまき2024年4月25日号(お知らせ)

広報みずまき2024年4月25日号(お知らせ)

更新日:2024年4月23日

GW中の歯科診療は

5月3日(金曜)水巻歯科診療所(水巻町頃末南)

電話番号:203-2500

5月4日(土曜)守谷歯科医院(岡垣町野間)

電話番号:282-5051

5月5日(日曜)岡田歯科医院(遠賀町松の本)

電話番号:293-4448

診療時間

10時から17時
注意:事前に病院へ電話をしてから受診してください。

GW中の急患は

診療日

日曜日・祝日の9時から11時30分・13時から16時30分

ところ

遠賀中間休日急病センター(遠賀町尾崎)夜間の電話受付時間

  • 日曜日・祝日17時から22時
  • 平日18時から22時

問い合わせ

遠賀中間休日急病センター 電話番号:282-9919

消費生活センター窓口の相談受付日が変わります

電話相談・窓口相談

  • 月曜日・木曜日9時30分から16時電話相談のみ
  • 火曜日・水曜日・金曜日9時から16時30分

電話相談を受けたら、委託先の公益社団法人全国消費生活相談員協会から折り返し電話します。
注意:正午から13時は休みです。

問い合わせ

水巻町消費生活センター(役場産業振興係内)電話番号:201-4321

高齢者肺炎球菌ワクチン

対象

次のいずれかに該当する人

  • 65歳で接種を希望する人
  • 60歳以上65歳未満で重度の障がいがある人

注意:過去に接種した人は対象外です。

自己負担額

2500円
注意:生活保護受給者や非課税世帯の人は無料です。
注意:別途証明書類が必要です。

問い合わせ

いきいきほーる健康課 電話番号:202-3212

ふれあいコンサート

航空自衛隊春日基地の西部航空音楽隊による生演奏です。

とき

7月12日(金曜)18時30分から20時30分
注意:開場は17時30分からです。

ところ

岡垣サンリーアイ ハミングホール(岡垣町野間)

対象

小学生以上

費用

無料

申込方法

往復はがきに、

  1. 人数(1枚で2人まで)
  2. 代表者の氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・携帯電話番号
  3. 同行者の氏名(ふりがな)・年齢
  4. 車いす席の希望の有無を記入して郵送

申込期限

6月5日水必着

抽選結果

6月下旬に返信用はがきをもって発表

申し込み・問い合わせ

航空自衛隊芦屋基地渉外室ふれあいコンサート係 電話番号:223-0981

芦屋基地ホームページ(外部サイトにリンクします)

みずまろグッズ

アクリルキーホルダー

みずまろキーホルダー

水巻町文化連盟が贈る芸の祭典「春の文化祭」

【さつき・盆栽愛好会による盆栽展】

とき

5月24日(金曜)から5月26日(日曜)9時から17時(最終日は15時まで)

【文化連盟美術工芸部作品展示】

書道・写真・水彩画・手芸・折り紙・編み物などを展示します。

とき

5月18日(土曜)から5月26日(日曜)9時から17時(最終日は15時まで)

【チャリティー春の芸能祭】

文化連盟芸能部各団体を代表する会員が、舞踊やダンス、コーラスなど、熟練した芸を披露します。入場には入場券が必要です。

とき

5月25日(土曜)12時30分から15時30分

費用

500円

注意:チケット代の一部は社会福祉や災害復興支援などに寄付します。

申込方法

平日の8時30分から17時15分に中央公民館窓口で入場券を購入してください。

【共通】

ところ

中央公民館

問い合わせ

水巻町文化連盟事務局 電話番号:201-0401

寝具洗濯サービス ふっくら布団で快適な生活

自宅で介護を受ける高齢者や重度の身体障がい者を対象に、寝具の洗濯サービスを行います。寝具は1人3点までです。

対象

次のいずれかに該当する人

  • 寝具の衛生管理が困難な65歳以上の高齢者のみの世帯の人
  • 老衰や心身の障がい、傷病などの理由で寝たきり状態にある65歳以上の高齢者
  • 寝たきり状態の重度身体障がい(児)
  • 者寝具預かり日 6月5日(水曜)・6月6日(木曜)
  • 寝具返却日 6月12日(水曜)・6月13日(木曜)

費用

敷・掛布団、毛布など3点で800円

注意:マットレスを含む場合は3点で千円。ただしそのうちマットレスは1点までです。

申込期限

5月10日(金曜)

申し込み・問い合わせ

  • 役場高齢者支援係・障がい支援係
  • 居住する地区の高齢者支援センター

電話番号:201-4321

町内の中小事業者に耳寄りな融資制度を紹介

  • 保証料(町が補助)0円
  • 融資年利(固定)1.45%

町内の中小事業者へ「商工業振興制度の融資貸付」を実施しています。詳しくは遠賀信用金庫へ問い合わせてください。

対象

次の条件を全て満たす事業者

  • 町内で同一事業を1年以上営んでいる
  • 常時使用する従業員の数が20人以下
  • 町税を完納している
  • 資金の必要性があり、融資効果がある
  • 福岡県信用保証協会の保証が得られる

資金区分

運転資金

融資金額

500万円以内

融資期間

5年以内

問い合わせ

遠賀信用金庫 電話番号:201-0034

定住促進奨励金住宅取得者に最大30万円

定住促進奨励金制度

奨励金

  • 30万円 中学校卒業前の子どもを含む、住宅所有者の直系親族で構成される3世代以上の世帯
  • 20万円 中学校卒業前の子どもを含む世帯
  • 10万円 その他の世帯

対象

次の条件を全て満たす場合

  • 新築(中古)の一戸建てやマンションを取得した
  • 住宅取得日から6カ月以内に住民登録をする
  • 5年以上定住の意思がある
  • 自治会に加入している
  • 世帯員全員が町税などを滞納していない
  • 暴力団員ではない、または暴力団員でなくなった日から5年を経過している
  • 国や県などから、補助金を受けていない

申込期間

5月1日(水曜)から令和7年1月31日(金曜)
注意:住宅取得から1年以内に申し込みが必要です。

問い合わせ

役場定住促進係 電話番号:201-4321

地震に備えましょう 木造戸建て住宅の性能向上改修補助

木造戸建て住宅の性能向上改修等の補助

補助金

  • 耐震改修工事費用の2分の1(上限90万円)
  • 省エネ改修工事費用の4分の1(上限20万円)
  • 建て替えなどに伴う除却工事費用の2分の1(上限90万円)

注意:千円未満の端数は切り捨てます。

対象

次の条件を全て満たす木造戸建て住宅の所有者

  • 昭和56年5月31日以前に建築された住宅
  • 耐震診断での耐震性能の評点が1.0未満の住宅
  • 耐震改修工事および省エネ改修工事において、現に居住する人がいる、または工事後に居住する予定者がいること
  • 建て替えなどに伴う除却工事は、申請日時点において除却する木造戸建て住宅に補助対象者が居住していること

注意:違法建築物は対象外です。
注意:省エネ改修工事のみの補助は対象外です。
注意:必要書類などの詳細は問い合わせてください。
注意:毎年度4月1日に申請受付を開始します。
注意:申請受付の最終年度は令和9年度です。

問い合わせ

役場定住促進係 電話番号:201-4321

行政出前講座

行政出前講座

町職員などが講師を務める全41講座

住民の皆さんのリクエストに応じて、「希望する時間・場所」に「町職員や専門の講師」が出向いて、町の取り組みや暮らしに役立つ情報を紹介します。

開催時間

10時から21時の中で、90分以内

注意:土曜日・日曜日曜日・祝日も開催します。
注意:担当課の業務などで、必ずしも希望の時間どおりに開催できないことがあります。

開催場所

住民の皆さんが手配した町内の会場

注意:住民の皆さんが出前講座の主催者となりますので、事前・当日の準備をしてください。

対象

町内に住んでいる、または勤めている人で構成された10人以上の団体

費用

無料

注意:講師代は無料ですが、会場代や講座に必要な材料費などは主催者の負担です。

申込方法

事前に役場生涯学習係に相談し、開催希望日の20日前までに申込書を提出してください。
注意:申込書は町ホームページからも取得できます。

問い合わせ

役場生涯学習係 電話番号:201-4321

災害義援金

令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。水巻町は、令和6年能登半島地震の被災者支援のため4月15日に義援金500万円を日本赤十字社に送金しました。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321