メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2020年 > 広報みずまき2020年3月10日号(お知らせ)

広報みずまき2020年3月10日号(お知らせ)

更新日:2021年2月10日

令和2年度の国民年金保険料が決定

国民年金保険料は毎年改定され、令和2年度は月額16,540円です。

4月上旬に日本年金機構から3種類の納付書が届きます。保険料は、6カ月分・1年分をまとめて納付すると割引が受けられます。ぜひ活用してください。

郵送される納付書の種類

  1. 「毎月」用の納付書12枚
  2. 「6カ月前納」用の納付書2枚
  3. 「1年前納」用の納付書1枚

注:2・3の納付書の金額は、割引が適用されたものです。納付書は金融機関やコンビニで利用できます。

納付方法と年間割引額

納付方法 年間納付額 割引額
毎月 198,480円 0円
6カ月前納 196,860円 1,620円
1年前納 194,960円 3,520円

 

  • 問い合わせ
    • 役場保険年金係 電話番号:(代表)093-201-4321
    • 八幡年金事務所 電話番号:093-631-7966

引っ越したときなど、14日以内に国民健康保険の届け出を

職場の健康保険に加入している人とその扶養家族や生活保護受給者、後期高齢者医療保険加入者以外は、全ての人が国民健康保険に加入する必要があります。

次のことがあった場合は、14日以内に届け出をしてください。

  ことがら 持ってくる物
加入するとき 他市町村から転入した なし
職場の健康保険をやめた 健康保険資格喪失証明書
職場の健康保険の扶養家族でなくなった
生活保護を受けなくなった 保護廃止決定通知書
子どもが生まれた なし
やめるとき 他市区町村へ転出した 国民健康保険証
職場の健康保険に加入した 国民健康保険証・職場の健康保険証
職場の健康保険の扶養家族になった
生活保護を受け始めた 国民健康保険証・保護開始決定通知書
死亡した 国民健康保険証・葬儀を行った人の通帳・印かん・領収書または会葬礼状
その他 住所・世帯主・氏名が変わった 国民健康保険証
世帯が分かれたり、一緒になったりした
就学や施設入所で他市町村に住むようになった 在学証明書・ 在所証明書

注:窓口に来る人の身分証明書、世帯主と対象者のマイナンバーが確認できるものが必要です。

就職や退職をしたときは切り替えの手続きを

就職や退職で、自動的に健康保険が切り替わることはありません。

届け出が遅れると、さかのぼって保険税を請求されたり、健康保険で負担した医療費の返還請求をされたりすることがありますので注意してください。

  • 問い合わせ 役場保険年金係 電話番号:(代表)093-201-4321

令和2年度マリンテラスあしや入浴助成の受付を開始します

助成を希望する人は事前に登録し、入浴利用者証を受け取ってください。

  • 対象 町内に住んでいて、昭和31年4月1日以前に生まれた人
  • 助成額 1回あたり310円
    注:施設を利用する場合、自己負担額300円が別途必要です。
  • 有効期間 4月1日(水曜)から1年間
  • 助成回数 年24回まで
  • 持ってくるもの 1年以内に撮影した正面を向いた顔写真(縦4センチメートル×横3センチメートル)と本人確認ができる書類
    注:同居家族以外が申請する場合、委任状と代理人の本人確認ができる書類も必要です。
  • 申込期間・ところ
    • 3月27日(金曜)から3月31日(火曜)・役場103会議室
    • 4月1日(水曜)から・役場高齢者支援係窓口
  • 注意すること
    • 必ず施設受付で入浴利用者証を提示してください。提示しなかった場合の払い戻しは行いません。
    • どのような理由でも、入浴利用者証は再発行しません。
    • 営業時間や入浴マナーなど、施設の規則を守ってください。弁当の持ち込みやロビーラウンジの長時間の使用など、他の利用者や施設の迷惑となる行為は遠慮してください。
  • 問い合わせ 役場高齢者支援係 電話番号:(代表)093-201-4321

狂犬病予防注射

生後91日以上の犬の飼い主には、犬への狂犬病予防注射が毎年義務づけられています。狂犬病ウイルスは犬の唾液に含まれ、かまれると発病し、致死率はほぼ100%です。国内では1956年を最後に発病していませんが、海外では未だ毎年約5万人が発病していると言われています。

狂犬病の発病を未然に防ぐためにも、飼い犬への予防注射を毎年受けましょう。

  • 予防注射を受けたら役場へ
    「狂犬病予防注射済証」を役場環境係へ持参してください。窓口で「狂犬病予防注射済票」をもらい、飼い犬の首輪などに付けてください。
    注:登録手数料は550円で、町内の動物病院でも受け付けています。
  • お忙しい人は便利な集団予防注射を
    毎年5月、各公民館などで予防注射を行っています。日程など詳しくは4月の広報みずまきで確認してください。
  • 犬の登録は飼い主の義務
    予防注射と同じく、生後91日以上の犬の飼い主には犬の登録が義務付けられています。まだ登録を行っていない人は、至急登録してください。
    注:登録手数料は3,000円です。
  • 問い合わせ 役場環境係 電話番号:(代表)093-201-4321

運行ダイヤなどが変わります 福祉ゆめあいバス

4月1日から福祉ゆめあいバスの利用対象者や運行ダイヤを一部変更します。詳しくは、今号の広報紙に折り込まれている新しい時刻表を確認してください。

  • 利用対象者の変更
    通院や健診時にも利用できるよう「未就学児を同伴する保護者」も対象とします
  • 路線の変更
    • 全て「トライアル東水巻店前」バス停を新設
      注:店が開店するまで停車しません。
    • 東回り「梅ノ木団地東」・「美吉野公民館入口」バス停を新設
  • バス停名の変更 「レッドキャベツ前」→「頃末南1丁目(旧レッドキャベツ前)」
  • 問い合わせ 役場高齢者支援係 電話番号:(代表)093-201-4321

福祉タクシーチケットを交付します

  • 対象 令和元年度住民税の所得割が非課税の人(障がい児の場合はその保護者)で、次のいずれかに該当する人
    • 身体障害者手帳1・2級
    • 療育手帳A判定
    • 精神障害者保健福祉手帳1・2級
    • 特定医療費受給者証を持っている
      注:入院している、施設に入所している人は対象外です。
  • 交付開始日 3月25日(水曜)
  • 持ってくるもの 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、特定医療費受給者証のいずれか
    注:代理申請をする場合は、代理人の印鑑が必要です。
  • 申し込み・問い合わせ 役場障がい支援係 電話番号:(代表)093-201-4321

児童扶養手当・特別児童扶養手当の月額が変わります

児童扶養手当と特別児童扶養手当の月額が、物価の変動に合わせて4月分から変わります。

児童扶養手当(月額)

  • 全部支給
    • 第1子 4万3,160円
    • 第2子加算額 1万190円
    • 第3子以降加算額 6,110円
  • 一部支給
    • 第1子 1万180円から4万3,150円
    • 第2子加算額 5,100円から1万180円
    • 第3子以降加算額 3,060円から6,100円

特別児童扶養手当(月額)

  • 1級 5万2,500円
  • 2級 3万4,970円
  • 問い合わせ 役場子育て支援係 電話(代表)093-201-4321

プレミアム付商品券の購入・使用期限は3月31日

商品券の購入・使用期限は3月31日です。使用期限が過ぎた場合、使用できません。また、残った商品券は、返金できませんので注意してください。

商品券購入や使用可能店舗については町ホームページでも確認できます。

  • 問い合わせ 役場生活支援係 電話番号:(代表)093-201-4321

北九州空港パスポート取得応援キャンペーン

北九州空港ではパスポートを取得・更新する人を対象に支援金を交付しています。

  • 対象者 次の全てを満たす人
    • 令和2年1月1日以降にパスポートを取得・更新した
    • 3月1日から令和3年2月28日に、北九州空港国際定期便を往復利用する人
  • 支援額 5千円
    注:パスポート取得時の年齢が12歳未満の場合は3千円。
  • 問い合わせ 北九州市空港企画課 電話番号:093-582-2308

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321