メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2019年 > 広報みずまき2019年10月10日号(まちのわだい)

広報みずまき2019年10月10日号(まちのわだい)

更新日:2021年2月10日

長寿の秘訣は「庭いじり」です  敬老の日(町祝金、県・国表彰)

野中フジエさん

9月15日時点で満99歳の町内に住む10人に町から敬老祝金が贈られました。

9月26日のこの日は、野中フジエさん(下二西)宅を町長や県の担当者が訪問。町長から祝金が、県の担当者からは首相や県知事からの表彰状が贈られました。

2年前まで家事を行っていた野中さん。娘と同居後も洗濯は自分で行い、御飯は高校生のひ孫と同じものを食べ、すきやきが大好物とのこと。「庭いじりが好きで、今でも毎日水やりをします。体を動かすことが好きで、庭いじりを続けていたら、元気にやってこれました」と長寿の秘訣を教えてくれました。

秋の風を感じながら  河守神社秋季大祭

河守神社秋季大祭

初秋の風が心地よく感じられた9月28日・29日の2日間、河守神社(吉田東)で恒例の秋祭りが行われました。境内には特設ステージが設けられ、男性フラダンス、カラオケ、舞踊などさまざまな奉納演芸大会が行われ、夜遅くまでにぎわいをみせていました。

28日の午後には、「子ども神輿」「神輿」の順に神社をでて、元気な掛け声とともに堀川沿いをゆっくりと練り歩き、秋の訪れを告げていました。折尾高校野球部の生徒たちが担ぎ手として加わった神輿は、重いはずの神輿も軽そうに感じられ、勇壮で迫力満点でした。

堀川の魅力に気付いて!  JR九州ウォーキング 堀川歴史ガイド

堀川歴史ガイド

9月8日、1,437人の参加者はJR折尾駅を出発し、河守神社を経由して九州共立大学までの約8kmのウォーキングを満喫。「歴史を楽しもう」と行われたこのイベントでは、河守神社で堀川歴史ガイドの資格を持つ中学生たちがガイドとしてデビューしました。

中学生は参加者に、堀川が江戸時代初期に遠賀川の氾濫防止のため作られたこと、完成した堀川は農業用水に使われ周辺が繁栄したこと、その後筑豊の石炭輸送で使われたこと、明治以降は汽車が発達したため徐々に衰退したことを説明していました。

ガイド役を務めた水巻中学校3年生吉谷大和くんは「この地域で大変重要な存在であった堀川の歴史をもっと多くの人に知ってもらい、堀川の魅力に気付いてもらいたいです」と熱く語ってくれました。

子どもと一緒にエクササイズ 親子で遊ぼう「親子ビクス」

親子で遊ぼう「親子ビクス」

9月19日、南部公民館で親子ビクスが行われ、0歳から2歳の子どもとそのお母さん19組が参加。この講座は親子でスキンシップをはかりながら体を動かしていくもので、子育てが忙しく運動不足になりがちなお母さんのリフレッシュも兼ねています。

講座では、お母さんの骨盤調整と子どものバランス訓練を兼ねたエクササイズを紹介。お母さんは床に足を伸ばした状態で座り、子どもはお母さんの太ももの上に着座。一緒に体を左右に倒して運動をすると、子どもも大変楽しそう。息子の羽遥くんと参加した後藤絵里さんは、「子どもを遊ばせながら自分も運動ができ、リフレッシュできて良かったです」と話してくれました。

この部分だけはプラスチックごみ!? 環境出前講座

環境出前講座

9月13日、役場環境係の職員と野坂建設のスタッフ、福岡教育大学の学生ボランティアが、身近なごみの話など環境をテーマにした環境出前講座をえぶり小学校で行いました。

クイズを交えながら環境に関する話があった後、児童たちへの課題は分別です。グループごとにごみ袋約一杯分のごみを分別していきますが、やはり迷うものも出てきて、分別ガイドブックを見たり、相談したりしながら、仕分け作業を進めていました。プラスチックのキャップが付いたビンなどの難しい出題も、プラスチックごみとビン・缶ごみに分けて、見事に分別していました。これからも持続可能な社会を目指し、分別をお願いします。

認知症の人を見守る応援者に

認知症サポーター養成講座

9月5日・12日・19日の3日間、役場で認知症サポーター養成講座が開催され16人が参加しました。

認知症サポーターとは地域で認知症の人や家族を温かく見守る応援者のことです。今回の講座で誕生したサポーターを含め町内のサポーターは1,091人となりました。

彼岸花が咲きました

彼岸花

9月下旬、下二のとよさわクリニック近くの用水路わきに彼岸花が咲き揃いました。

これは、数年前に下二地区環境保全会の皆さんが植え付けたものです。黄金色の稲と真っ赤な彼岸花、緑の草のコントラストが見る人の目を楽しませていました。

野球グラウンドがゴルフ場に

ナイターグラウンドゴルフ大会

9月10日、総合運動公園でナイターグラウンドゴルフ大会が行われ、68人が参加。パットゴルフに似たこの競技は、設置した旗の根元のゲージ内にボールを入れるものです。

参加者は凸凹なコースを物ともせず、絶妙なタッチのパットを繰り出していました。

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321