メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2019年 > 広報みずまき2019年10月10日号(お知らせ)

広報みずまき2019年10月10日号(お知らせ)

更新日:2021年2月10日

10月下旬 令和4年3月 いきいきほーる前道路が通行止め

いきいきほーる前の線路ガード下道路を2車線の歩道付き道路に拡張するため、道路を通行止めにします。

工事期間中、歩行者は仮設の歩行者専用道路へ、車は県道などへ迂回してください。長期間の通行止めとなり不便をおかけしますが、協力をお願いします。

  • 問い合わせ
    • 北九州県土整備事務所 電話番号:093-691-2781
    • 役場土木係 電話番号(代表):093-201-4321

いきいきほーる前道路

いきいきほーる前道路工事

 

遠賀郡・中間市 フレンドリータウン感謝デー

ギラヴァンツ北九州

試合当日に、町民であることが証明できるものを提示すれば、優待価格で観戦できます。町内で働いている人や町内の学校に通学している人も、証明するものがあれば対象となります。

  • とき 11月3日(日曜)午後2時(ブラウブリッツ秋田戦)
  • ところ ミクニワールドスタジアム北九州(小倉北区浅野)
  • 優待価格(Bホーム自由席)
    • 大人 500円
    • 小学生から高校生 100円
  • 問い合わせ 株式会社ギラヴァンツ北九州 電話番号:093-863-6777

後期高齢者医療加入者のための健康診査・歯科健診

年に一度は受けましょう 後期高齢者の健康診査

病気の早期発見、早期治療のためには、健康診査が重要です。受診期限は令和2年3月末です。

  • 対象 後期高齢者医療被保険者
    注:今年度から糖尿病や高血圧症などの生活習慣病で治療中の人も健康診査を受けることができるようになりました。
  • 受診方法 実施医療機関に予約して、保険証と受診票を持って受けてください。
  • 費用 500円

口の中が健康維持のポイント 後期高齢者の歯科健診

口腔機能の低下や肺炎を予防するため歯科健診を実施。対象者には5月に受診券を郵送しています。

  • 対象 昭和18年4月1日から昭和19年3月31日生まれの後期高齢者医療被保険者
  • 受診方法 実施医療機関に予約して、保険証と受診券を持って受けてください。
  • 費用 300円
  • 受診期間 6月から12月
  • 問い合わせ 役場保険年金係 電話番号(代表):093-201-4321

国民年金と税金の手続き

年末調整・確定申告には社会保険料控除証明書を忘れずに

国民年金保険料は、納付した全額が所得税や住民税の社会保険料控除の対象となります。

控除を受けるためには、年末調整や確定申告のときに、日本年金機構から11月上旬にはがきで届く「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」の提出が必要です。届いたら大切に保管しておいてください。

注:10月以降にその年初めての保険料を納付する人は翌年の2月上旬に証明書が届きます。

扶養親族等申告書の提出を忘れていませんか

障害年金や遺族年金以外の年金は、所得税の課税対象となります。

課税対象者には日本年金機構から、9月中旬ごろに扶養親族等申告書が送付されています。提出がないと各種控除が受けられず、令和2年度の年金からの所得税の源泉徴収税額が多くなることがあります。まだ提出していない人は、10月31日(木曜)までに提出してください。

  • 問い合わせ 役場保険年金係 電話番号(代表):093-201-4321

注意してください 整骨院・接骨院の利用法

整骨院・接骨院では国民健康保険が使えないものも

整骨院・接骨院の施術は、看板などに「各種保険取扱」と書かれていても、国民健康保険を使えないものがあります。受診の内容次第では、治療費の一部または全額の返還も発生します。

皆さんが納めた保険税などで賄われている医療費を正しく使うためにも、整骨院・接骨院を利用するときは次の点に気をつけましょう。

  • 国民健康保険を使えないものの例
    • 日常生活での単なる肩こりや筋肉疲労
    • マッサージ感覚のもの
    • 病気(五十肩、リウマチ、関節炎など)からくる痛み
    • 病院で治療中の負傷
  • 施術を受けるときの注意
    • 「いつ・どこで・何をして・どんな症状か」という負傷内容をしっかりと正確に伝え、内容に合った施術を受けましょう。
    • 整骨院・接骨院から町に出される療養費支給申請書の内容(負傷原因、負傷名、日数、金額)をよく確認して、署名または捺印をしてください。
    • 領収証は必ず受け取り、町から定期的に届く医療費通知で金額・日数の確認をしましょう。内容が違う場合は役場保険年金係に連絡してください。
    • 施術が長期にわたる場合は、内科的要因も考えられます。一度、医師の診察を受けてください。

町から照会アンケートを送っています

厚生労働省と県からの指導に基づき、町から施術内容などについての照会アンケートを送付しています。回答がない場合や内容に疑義が生じた場合は、再照会したり医療費の返還を求めたりすることがあります。

  • 問い合わせ 役場保険年金係 電話番号(代表):093-201-4321

草ごみは燃やさずにリサイクルができます

野外焼却は原則禁止

役場環境係や警察・交番に寄せられる通報として「煙たくて窓を開けられない」「洗濯物が干せない」「ぜんそくを持っているので息苦しい」といった、草ごみの野外焼却に関するものが増えています。

生活に支障が出たり、体調が悪くなってしまったりする人がいるので野外焼却は控えてください。野外焼却を行った場合は、廃棄物処理法により5年以下の懲役または1,000万円以下の罰金が科せられることがあります。

農業や林業を営むためにやむを得ない場合などは例外とされていますが、近隣の迷惑にならない場合に限られていますので、通報があった場合は町や警察が現地を確認して焼却を指導することがあります。

草ごみのリサイクル

草ごみは指定袋を購入し可燃ごみとして捨てることができますが、遠賀・中間リレーセンターへ有料で持ち込むと土壌改良剤にリサイクルできます。草ごみのリサイクルは、廃棄物の減量、リサイクルの推進、地球温暖化の抑制につながります。

  • 問い合わせ 役場環境係 電話番号(代表):093-201-4321、遠賀・中間リレーセンター 電話番号:093-282-5341

天皇陛下御即位奉祝 祝意を表す記帳所を設置

10月22日は天皇陛下が日本国の内外に即位を宣明する「即位礼正殿の儀」が行われる祝日です。天皇陛下の御即位に際し、祝意を表す場として記帳所を設けます。記帳は後日宮内庁に届けます。なお、お祝いの品は預かりできません。

  • 設置期間 10月19日(土曜)から10月25日(金曜)まで
  • 設置場所 水巻町役場1階
  • 問い合わせ 役場庶務係 電話番号(代表):093-201-4321

忘れていませんか 交通共済の加入手続き

令和元年度の交通共済の共済期間は10月1日から始まっています。今から申し込みをすると、中途加入扱いとなり、共済期間は申込日の翌日から令和2年9月までとなります。加入予定のある人は、早めに手続きをお願いします。

  • 問い合わせ 役場地域協働係 電話番号(代表):093-201-4321

はかりがズレると大変です 計量器・はかりの定期検査

計量器・はかりを商取引や病院・学校で証明用に使用している個人や事業所などは、2年に1回の定期検査が義務付けられています。検査を受けていない計量器は、商取引・証明に使用できませんので、注意が必要です。

  • とき 10月17日(木曜)午前10時から正午、午後1時から3時
  • ところ 中央公民館
  • 問い合わせ 役場産業振興係 電話番号(代表):093-201-4321

薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」麻薬・覚醒剤乱用防止月間

10月・11月の2カ月間は福岡県麻薬・覚醒剤乱用防止月間です。

薬物の乱用は、乱用者の心身をむしばむだけでなく各種犯罪の誘因となるなど、周りの人の社会生活に被害を及ぼします。薬物乱用への認識を高め、薬物乱用を絶対に許さない社会環境をつくりましょう。

  • 問い合わせ 県保健医療介護部薬務課 電話番号:092-643-3287

国民健康保険加入者 特定健診を集団健診で実施

令和元年度、最後の集団健診となります。

  • とき 11月10日(日曜)午前8時15分から10時30分
  • ところ いきいきほーる
  • 費用 500円
  • 内容 血液、尿検査・身体測定・診察など
  • 定員 200人(先着順)
  • 対象 次の人のうち、今年度特定健診を受けていない人
    • 水巻町国民健康保険加入者で30歳から74歳の人
    • 生活保護受給者で40歳以上の人
  • 申し込み・問い合わせ いきいきほーる健康課 電話番号:093-202-3212

ガソリンは制約事項を守り適正に使用しましょう

  • 法令に適合した金属製容器でなければ購入できません。
  • 乗用車で運搬を行う場合は、最大容積22リットルまでの容器です。
  • 使用目的を尋ねたり、本人確認を求めたりする場合がありますが、協力をお願いします。
  • 問い合わせ 遠賀郡消防本部予防課 電話番号:093-293-8125

砂の彫刻「あしや砂像展」テーマはレッドリスト

「絶滅危惧」をテーマに砂の彫刻が多数展示されます。

夜間はライトアップされ、昼間とは一味違った幻想的な砂の彫刻を楽しむことができます。

また、さまざまなイベントや、多くの飲食店が出店し、土曜、日曜は花火が夜空を彩ります。

  • とき 11月4日(月曜・振休休日)までの午前10時から午後9時
    注:入場は午後8時30分までです。
  • ところ 芦屋海浜公園レジャープールアクアシアン内特設会場(芦屋町芦屋)
  • 費用
    • 大人 500円
    • 65歳以上 400円
    • 障がい者 300円
    • 小学生・中学生 200円
      注:未就学児は無料です。
  • 問い合わせ 芦屋町観光協会 電話番号:093-223-3481

暴力団追放!北九州地区地域決起会議

暴力のない安全で安心して暮らせる町の実現のためにイベントを開催します。

  • とき 10月28日 (月曜)午後2時から4時
  • ところ ボートレース芦屋「夢リア」(芦屋町大字芦屋)
  • 内容
    • 刑務所出所者の再犯防止講演
    • 暴力団追放宣言
    • 福岡県警察音楽隊による演奏
  • 費用 無料
  • 問い合わせ 役場庶務係 電話番号(代表):093-201-4321

電気ストーブ使用中はロボット掃除機に注意を

ロボット掃除機が電気ストーブを押し火災が発生する事例が全国で起きています。

遠賀郡内では起きていませんが、同時に使用しないなど用心をしてください。

  • 問い合わせ 遠賀郡消防本部予防課 電話番号:093-293-8125

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321