メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

家庭ごみの出し方

更新日:2021年3月4日

ごみはきちんと分別し、町指定のごみ袋に入れて、住んでいる地域の指定されたごみステーションに出してください。

  • ごみの分別一覧(品名ごとの分別一覧)
  • 指定ごみ袋(金額・取扱店一覧)
  • ごみの収集日(ごみ収集カレンダー)


  • 必ず朝7時から8時の間に出してください。 (ただし、場所や種類によっては収集が午後になることもあります。)
  • カラスや猫にごみ袋を荒らされないよう、ネットなどはきちんとかけてください。
  • 指定されたごみステーション以外の場所にごみを出さないでください。
  • ごみステーションの場所が分からない場合は、役場(2階)環境係に問い合わせてください。

もえるごみ(毎週2回収集)

moeru.jpg
注:1袋は10キログラムまで
生ごみ
  • 貝がら、野菜・魚のくずなど
    注:水をよくきってください。
紙類
  • 本・雑誌・新聞、紙くず、ダンボール類
  • 紙おむつ(汚物を取り除いて出してください)
皮革類
  • 皮革・ベルト・バック・カバン・その他皮製品
布類
  • 衣類・布類・タオル・毛布など
プラスチック類
  • おもちゃ(金属・陶器類などを除く)
  • カセットテープ・ビデオテープ
  • ホース・ゴム手袋など
その他
  • くつ・スリッパ
  • 木ぎれ、木の葉など

もえるごみ用指定ひも
もえるごみ用指定ひもイメージ
もえるごみ用の指定ひもは、袋に入れにくい「木切れ・木の枝・ダンボール・新聞・雑誌」専用のひもで、袋にかえて使用することができます。
注:指定袋に入る場合は、指定袋に入れて出してください。
木の枝をまとめたイメージ 指定ひもは、切ったり、つないだりして長さを変えて使用することはできません。1本の指定ひもで結べる大きさで出してください。(木の枝などの長さは、必ず90センチメートル以内にしてください)
ダンボールをまとめたイメージ 木の枝など長いものを2カ所以上で結んで出す場合は、1カ所を指定ひもで結んで出してください。
注:ダンボール・新聞・雑誌については、資源としてリサイクル可能なため、できるだけ地域の集団回収などをご利用ください。

プラスチック製容器包装(月2回収集)

プラスチック製容器包装専用袋イメージ
注:汚れているものは、すすいでください。
注:蓋は外してください
カップ類 カップめん、豆腐、プリン、ゼリーなど容器
トレイ類 果物、生鮮食品、惣菜などの容器
パック類 卵、果物、野菜、弁当などの容器
袋類 レジ袋や菓子、食品などの袋
網・ネット類 果物、野菜などを包んだネット類
食品ボトル 飲料用、酒用、しょうゆのペットボトルを除く
その他ボトル シャンプー、リンス、洗剤などのボトル
プラスチックふた ペットボトル、ビンなどのふた
薬の容器 錠剤や液剤の容器など
緩衝材 容器や梱包に使用された発泡スチロール・エアクッションなど
チューブ類 はみがきのチューブ、マヨネーズの容器など
フィルム類 食品用ラップなど

ビン・カン類(資源ごみ)(月2回収集)

ビン・カン類[資源ごみ]袋イメージ
注:1袋は10キログラムまで
飲食物用の空びん
  • 酒類、ジュース、みりん、酢、ドリンク剤
飲食用の空カン 10リットルまで
  • 酒類、ジュース、茶葉、菓子、のり、粉ミルク
  • 飲料水、ジュース、酒類
その他のカン
  • 卓上コンロ用カセットボンベ、スプレー缶
  • ふた(せん)をはずす(金属製のふたはもえないごみへ、プラスチックのふたはプラスチック製容器包装へ)
  • 中身を完全に出し切って、水で軽くすすいでください
  • スプレー缶は、完全に使いきって火の気のない風通しのよい所で穴をあけてください
  • カンの大きさは10リットルまで(一斗缶の約半分)
  • 菓子缶などの中にある仕切りは除いてください
  • ビン・カン類として収集するのは、「スプレー缶」と「飲食物が入っていた瓶と缶」に限定しています
  • 化粧ビン、鍋、やかん、フライパン、スプーン、フォークなどの金属類、塗料缶、一斗缶などの大きな缶(10リットル以上のもの)、ポットなどの小型の家電品は、燃えないごみとして収集しています

注:ふた・栓・中身が残っているもの・汚れのひどいものが入っていると、リサイクルできません。

注:分け方や出し方が守られていないと、リサイクルできないばかりか、機械の故障など、施設での処理に支障をきたします。

もえないごみ(月1回収集)

moenai.jpg
注:1袋は10キログラムまで
金属類
  • ハサミ・包丁・鍋・やかんなど
  • 飲食物用以外の缶
  • 一斗缶などの大きな缶
陶器類・ガラス類
  • 化粧ビンなど飲食物用以外の瓶
  • コップ・耐熱ガラスなどのガラス製品
  • 茶碗・皿などの陶器磁器類
    注:包丁や割れたガラス類は危険防止のため紙などに包んで指定袋に入れてください。
小型の電器製品
  • ドライヤー・トースターなどの指定袋に入る小型電気製品
その他
  • 体温計・蛍光灯など

収集できないもの 危険なごみ

専門業者、または購入業者に処理を依頼してください

  • タイヤ、バッテリー
  • 消火器、プロパンガスボンベ
  • 建設廃材
  • ブロック、土砂類
  • 廃油、薬品類(中身の入ったもの)
  • 金庫
  • ペイント油類
  • テレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫、冷凍庫
  • ピアノ
  • 農業用ビニール
  • 花火、火薬類、爆発物

粗大ごみ

感染症にともなう使用済みのマスク・ティッシュなどの捨て方

新型コロナウイルスなどの感染症に感染した、または感染した疑いがある場合に、使用済みのマスクやティッシュなどのごみを捨てる際は、「ごみに直接触れない」「ごみ袋はしっかりしばって封をする」「ごみを捨てた後は手を洗う」ことを心がけてください。家族だけでなく、ごみを扱う自治体の職員や廃棄物処理業者にとっても有効な感染症対策となりますので、ご理解・ご協力をお願いします。

  1. ごみ箱にビニール袋などをかぶせます。
  2. ごみがいっぱいになる前に、ごみに直接触れることがないように、ビニール袋をしっかりしばって封をします。封をしたビニール袋を、指定ごみ袋に入れてください。
  3. ごみを捨てた後は、石鹸を使って、流水で手をよく洗いましょう。

感染症にともなう使用済みのマスク・ティッシュなどの捨て方イメージ

関連情報

リサイクル素材の回収

ペットボトル・紙パック・食品トレー・乾電池・天ぷら油の資源回収を行っています。

ごみを自分で持ち込みたい場合

犬・猫など(小動物)の死体について

 

このページの担当部署

産業環境課 環境係
電話番号:(代表)093-201-4321