水巻町の地産地消計画
更新日:2024年12月9日
水巻町は、「いきいき健康みずまき21(第4期)」および「2022水巻町都市計画マスタープラン」に基づき、地域農産物への理解を深め、地産地消を推進します。また、地の恵み・地の利を生かした活力ある産業の育成を図ります。
基本方針
安心・安全な産地づくりを進め、地元農産物の学校給食などへの供給や食育を推進し、地元消費を進める体制づくりに努めるとともに、直売所への出荷や一般家庭への地産地消を推進します。
施策
- 減農薬・有機農法などによる付加価値の高い米・野菜類づくりの推進
- 地元の直売所などへの出荷による地産地消の推進
- 一般家庭への地産地消の推進
- 学校給食使用作物供給量などに関する調査の実施
- 体験学習を通して農業者と学校が連携するシステムづくり
水巻町の地産地消計画の位置づけ
水巻町では、「いきいき健康みずまき21(第4期)」および「2022水巻町都市計画マスタープラン」を、地産地消を高めるために策定する「水巻町地産地消促進計画」とみなしています。
このページの担当部署
産業環境課 産業振興係(農政担当)
電話番号:(代表)093-201-4321