メンタルヘルス相談窓口
更新日:2025年3月28日
3月は自殺対策強化月間です。
3月は、進学、就職、転勤など、生活環境が変動することが多い時期ということもあり、自殺者が増加する傾向にあります。国は毎年3月を「自殺予防月間」と定めています。9月10日~16日は自殺予防週間です。
9月10日~16日を「自殺予防週間」と位置づけ、国・県・町、関係団体が連携し啓発事業を行っています。自殺について、誤解や偏見をなくし、正しい知識を普及啓発することが重要です。水巻町では、3月と9月に図書館で啓発ブースを設置したり、役場やいきいきほーるのトイレに相談カードを設置して相談窓口の啓発に取り組んでいます。
自殺は、その多くが「追い込まれた末の死」です。
精神保健上の問題だけではなく、過労、生活困窮、育児や介護疲れなどさまざまな要因が、複雑に絡み合うことが知られており、決して特別な人たちの問題ではありません。
「自殺は、その多くが防ぐことのできる社会問題である」とWHO(社会保健機関)が明言しています。
水巻町では、「誰も自殺に追い込まれることのない水巻町」の実現を目指し、水巻町いのち支える自殺対策計画を策定し推進しています。
「助けてと言える人になろう」
悩みをかかえている人は、一人で悩まず、身近な人や専門機関に相談してください。
「助けてと言える社会になろう」
身近な人の悩みに気づいたら、温かく寄り添い、悩みに耳を傾け、専門家への相談をすすめ 見守ってください。
「いのち支える動画コンテスト2023」受賞作品
心がざわついたときなどに、気持ちを落ち着ける方法を試してみませんか。
こころのオンライン避難所
生きるのがしんどいと感じているとき、ちょっとかくれてみませんか。
ヨシタケシンスケweb空間「かくれてしまえばいいのです」
メンタルヘルス相談窓口一覧
自殺の悩み・こころの相談(ひとりで悩まず、こころの苦しみをお話しください)
相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
北九州いのちの電話 | 093-653-4343 | 年中無休24時間 |
0120-783-556 | 毎月10日8時から11日8時 | |
#いのちSOS | 0120-061-338 | 24時間 木曜のみ6時から24時 |
よりそいホットライン | 0120-279-338 | 24時間 (ファクス番号:0120-773-776) |
- SNS相談窓口 きもちよりそうLINE@ふくおかけん LINE ID:@469xxbam

自死遺族の相談
相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
福岡県精神保健福祉センター | 093-582-7500 | 月曜から金曜 8時30分から17時15分 注:祝日・年末年始を除く |
リメンバー福岡 自死遺族の集い | 092-737-1275 | 月曜から金曜 10時から16時 注:祝日・年末年始を除く |
全国自死遺族総合センター | 03-3261-4350 | 木曜10時から20時 日曜10時から18時 注:祝日・年末年始を除く |
自死遺族法律相談(福岡県弁護士会) | 092-738-0073 | 第1水曜 13時から16時 注:祝日・年末年始を除く |
こころの健康相談(精神保健福祉相談)
相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
宗像・遠賀保健福祉環境事務所 | 0940-36-2473 | 月曜から金曜 8時30分から17時15分 注:祝日・年末年始を除く |
こころの健康相談統一ダイヤル (夜間対応) |
0570-064-556 | 月曜から金曜 18時30分から22時 注:祝日・年末年始を除く |
経済・生活問題の相談
相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
法テラス(日本司法支援センター) | 0570-078374 | 月曜から金曜 9時から21時 土曜 9時から17時 注:祝日・年末年始を除く |
水巻町消費生活センター (役場2階 産業振興係内) |
093-201-4321 | 月曜から金曜 9時から16時30分(ただし、12時から13時は休み) 注:祝日・年末年始を除く |
福岡県消費生活センター | 092-632-0999 | 月曜から金曜 9時から16時30分 日曜 10時から16時 注:祝日・年末年始を除く |
日本クレジットカウンセリング協会福岡センター | 0570-031640 | 月曜から金曜 10時から12時40分・14時から16時40分 注:祝日・年末年始を除く |
女性の相談
相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
福岡県あすばる相談ホットライン (女性相談員が相談を受けます) |
092-584-1266 | 火~日曜、月曜(祝日のみ)9:00~16:30 金曜 18時から20時30分 注:祝日・年末年始・8月13日から15日を除く |
福岡県配偶者からの暴力相談電話 | 092-663-8724 | 月曜から金曜 17時から24時 土曜・日曜・祝日 9時から24時 注:年末年始を除く |
子どもの悩み・相談
相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
子どもホットライン24 | 0948-25-3434 | 毎日24時間 注:年末年始を除く |
宗像児童相談所 | 0940-37-3255 | 月曜から金曜 8時30分から17時15分 |
児童相談所全国共通ダイヤル | 189 | 毎日24時間 |
その他の相談窓口
水巻町では、さまざまな相談を受け付けています。ひとりで悩まず、気軽に相談してください。
各種相談窓口一覧
ストレス度や気分の落ち込み度を簡単にチェックができます。
こころの体温計
関連リンク
- まもろうよこころ(厚生労働省)(外部サイトにリンクします)
- 「こころの耳」働く人のメンタルヘルスポータルサイト(厚生労働省)(外部サイトにリンクします)
- 「こころもメンテしよう」若者を支えるメンタルヘルスサイト(厚生労働省)(外部サイトにリンクします)
このページの担当部署
いきいきほーる 健康課
電話番号:093-202-3212