広報みずまき2025年7月10日号(まちのわだい)
更新日:2025年7月4日
まちのわだい
大切な財産を詐欺から守るために 主張!出前交番
6月25日、役場1階ロビーで、町と折尾警察署との協働による出前交番が行われました。これは、特殊詐欺などの対策として、国際電話の利用停止手続きと、LINEの設定で電話番号によるアカウントの追加を禁止するお手伝いをするものです。ニセ電話詐欺の約6割は国際電話からであり、偽の投資話などの約9割はLINEに誘導するとのことです。
国際電話の利用停止手続きは電話番号:0120-210-364 から申し込むことができます。LINEの設定方法については、折尾警察署生活安全課 電話番号:093-691-0110 に問い合わせてください。
いつまでも健康でいてほしい いきいきほーる集団健診
6月24日、毎年いきいきほーるで行われる集団健診が始まりました。町の健康診査(健診)では、特定健診やがん検診などを受診することができます。健診はいきいきほーるで行う「集団健診」か、指定医療機関で受ける「個別健診」のいずれかの方法で受診することができます。詳しくはいきいきほーる健康課に問い合わせてください。
ファミリー体力測定会
6月8日、町民体育館でファミリー体力測定会が行われました。これは、家族でスポーツの習慣を身に付けてほしいとスポーツ推進委員が中心となって企画したイベントです。測定では、反復横跳びなどの親子対決を楽しんでいました。
子ども食堂寄贈式
6月12日、遠賀信用金庫が行ったフードドライブ活動によって集まった食料品などが、近隣市町の16 の子ども食堂へ寄贈されました。水巻町内からは「ことこと食堂」と「みんなの地域食堂フリースペースダイニング」が寄贈を受けました。
ライオンズクラブ表敬訪問
6月16日、北九州第一ライオンズクラブ遠賀支部の設立に伴い、表敬訪問が行われました。同日、物価高騰に苦しむ子育て世帯やひとり親家庭を支援するため、社会福祉協議会会長に対して寄附が行われました。
このページの担当部署
企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321