メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2025年 > 広報みずまき2025年1月10日号(募集)

広報みずまき2025年1月10日号(募集)

更新日:2025年1月7日

国際交流協会の紅茶講座「紅茶のきほん」

紅茶の文化やおいしい入れ方、茶葉の選び方などを学びます。

とき 

2月10日(月曜)13時から15時

ところ 

中央公民館調理室

講師 

佐藤弥須美さん(ティーアドバイザー・YasumiYasumi店主)

定員 

12人

費 用 

  • 会員:1000円
  • 一般:2200円

申込方法 

申込フォーム

問い合わせ

国際交流協会 電話番号201ー4321

動物セミナー正しく知ろう!地域猫活動

長年地域猫活動に関わってきたベテラン動物愛護推進員の現場経験を聞けるセミナーです。

とき 

2月20日(木曜)13時30分から16時

ところ 

  • 宗像・遠賀保健福祉環境事務所2階大会議室
  • オンライン(ZOOM)

定員 

  • 会場:30人(先着順)
  • オンライン:100人

費用 

無料

申込方法 

申込受付ページ

申込期間 

2月1日(土曜)から16日(日曜)

問い合わせ 

県動物愛護推進協議会宗像・遠賀支部 電話番号:0940ー47ー0344

水巻ゆうあいCUP卓球大会

とき 

2月23日(日曜)9時
注意:受付は8時30分からです。

ところ 

町民体育館

対象 

水巻ゆう・あい倶楽部会員・町体育協会会員・町内に住んでいる人・町内で働いている人・遠賀郡内の小中学生
注意: シングルス・ダブルスなどの出場種目については、当日組み合わせを行いますので、一人でも参加できます。

費用 

300円
注意:中学生以下は無料です。

申し込み・問い合わせ

水巻ゆう・あい倶楽部 電話番号:701ー7741

CADを活用したものづくり 職業訓練受講生募集

訓練期間 

3月4日(火曜)から8月28日(木曜)

ところ 

ポリテクセンター福岡(八幡西区穴生)

対象 

ハローワークに求職申し込みをし、受講指示、支援指示または受講推薦のいずれかを受けた人

定 員 

  • CADものづくりサポート科 25人
  • 建築システムCAD科 25人
  • 電気設備技術科 20人

費用 

無料
注意: 教科書・作業服などは個人負担です。

申込方法 

住所を管轄するハローワーク窓口で申し込んでください。

申込期限 

2月6日(木曜)

問い合わせ 

ポリテクセンター福岡 電話番号:641ー6909

年中受け付けています 広報配布員登録

登録を行った人に対して順次、次の欠員補充の際に配布業務の委託を行います。
注意:登録受付のため、すぐに契約を締結し業務を依頼するものではありません。

業務内容

  • 広報みずまきの配布(月2回)
    注意:1回当たり4日以内で、担当地区内(1地区当たり500~2,000軒程度)で配布
  • 町発行の冊子などの同時・別途配布(年数回程度)

報酬(委託料)

平均約3万7,000円(月額)

注意:担当地区の配布部数によって増減します。

申込方法

役場広報係窓口・電話で申し込んでください。

申し込み・問い合わせ

役場広報係 電話番号:201‐4321

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321