メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2023年 > 広報みずまき2023年9月10日号(お知らせ)

広報みずまき2023年9月10日号(お知らせ)

更新日:2023年9月7日

認知症ってなんだろう?

9月は世界アルツハイマー月間です。この機会に認知症への理解を深め、思いやりの気持ちを持ち、誰もが自分らしく笑顔で暮らせる地域の実現を目指しましょう。

認知症ガイドブックは町のホームページから確認できます。

1.認知症とは?

認知症は加齢によって生じるもの忘れではなく、脳の細胞が壊れたり、動きが悪くなったりして記憶力や判断力に障がいが起こり、およそ6カ月以上生活に支障が出ている状態です。例えば、朝ごはんを食べたこと自体を忘れてしまったり、親しい人の名前が思い出せなかったりする場合は、認知症の兆候かもしれません。下にあるチェックリストを参考にしてみてください。

2.認知症の種類

アルツハイマー型認知症

昔のことは覚えていますが、最近のことは忘れてしまいます。軽度のもの忘れから徐々に進行し、やがて時間や場所の感覚がなくなっていきます。

脳血管性認知症

脳出血や脳梗塞などの脳血管障害が起こるたびに段階的に進行します。障害が発生した脳の部位によって症状が異なります。

レビー小体型認知症

現実にないものが見える幻視の発生や、手足が震えたり、筋肉が固くなることにより歩幅が狭くなったり、転びやすくなったりします。

前頭側頭葉型認知症

感情の抑制ができなくなったり、社会のルールが守れなくなったりといったことが起こります。

3.町の取り組み

認知症ガイドブック

認知症の人やその家族が「いつ・どこで・どのような」支援を受けることができるのか、認知症の進行や状態に応じて利用できるサービスの流れを整理した認知症ガイドブックを包括支援係窓口で配布しています。

認知症初期集中支援チーム

認知症の診断を受けて欲しいけれど本人が拒否する・認知症の症状が強いけれど介護サービスを拒否して困っているという場合は相談してください。医療や介護の専門家でチームを組み、認知症が疑われる人やその家族に対して、早期診断・早期対応に向けた支援を行います。

認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座では、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族の気持ちを理解し、寄り添い・見守る応援者としての知識を伝えています。講座終了後は、認知症サポーターの目印としてオレンジ色のバッジを配布しています。

認知症サポーターのシンボルカラー

シンボルカラーはオレンジ色(柿色)です。世界に広まった有田焼を代表する赤絵陶器のように、その輪が広がるようにという意味が込められています。

4.広がる支援の輪 ~水巻町チームオレンジ活動報告~

町では認知症の人やその家族が安心して暮らせる地域を目指して「水巻町チームオレンジ」を結成しました。認知症ステップアップ講座を受講した「おれんじサポーター」が認知症についてのイベントや勉強会の開催、認知症カフェなどで交流を行っています。今後は、日頃の見守りや声掛けなどの活動も行う予定です。

teamorange_1.png

認知症ステップアップ講座を受講した「おれんじサポーター」の皆さん。

teamorange_2.png

7月7日に「おれんじサポーター」と猪熊小学校で寸劇を交えた養成講座を行いました。

teamorange_3.png

「赤とんぼカフェ」では毎週水曜日・金曜日に認知症カフェを開催しています。

問い合わせ

役場包括支援係 電話番号:201-4321

認知症かもと思ったら 初期症状をチェック

普段の生活で下のチェックリストのようなことがないか確認してみてください。9点以上は要注意です。もし、14点以上あれば認知症の初期症状が出ているかもしれません。家族にも再チェックしてもらい、結果が同じ点数もしくはあまり差がない場合は、専門の医療機関を受診しましょう。

ninchi_kamo.png

もしもの時のために 成年後見制度を知ろう

成年後見制度は、認知症などで判断能力が不十分な状態の人の権利を守るために、法律面や生活面で支援をする制度です。成年後見制度には、裁判所の審判による「法定後見制度」と、本人が判断能力が十分なうちに支援者と契約をしておく「任意後見制度」があります。

seinenkouken.png

成年後見制度Q&A

Q.成年後見人は何をしてくれるの?

A.福祉サービスの利用手続きや施設入所契約、不動産の売却や消費者被害の取り消しなどを行います。また、それらを滞りなく行うために、現金・預貯金・不動産などの財産全般の管理も行います。家事・介護などの事実行為、医療同意などを行うことはできないため、身元保証人にはなれません。

Q.どこに申し込むの?

A.住んでいる地域の家庭裁判所に申立てを行います。水巻町は福岡家庭裁判所小倉支部が管轄です。

Q.親の後見人になりたいんだけど。

A.家族を後見人の候補者として申立てを行うことは可能ですが、最終的に選任するのは家庭裁判所です。そのため、専門職後見人が選任されることもあります。

Q.後見人への支払い額は?

A.後見人などへの報酬費用は、家庭裁判所が決定します。

Q.1人暮らしの人が、認知症が進んで困っているみたい。

A.地域包括支援センターと連携し、必要に応じて訪問します。何に困っているのか、何が問題なのかを本人と一緒に考え、その上で必要な制度を案内します。

問い合わせ

社会福祉協議会権利擁護センター 電話番号:202-3700

認知症サポーター対象ステップアップ講座

認知症サポーター養成講座を受けたサポーターを対象に、より詳しい認知症の知識が得られる「ステップアップ講座」を開催します。認知症の人への関わり方などを深く学び、今後の活動につながる知識を深めませんか。受講修了後は「おれんじサポーター」として水巻町チームオレンジで活動することができます。

とき

10月26日(木曜)午前10時~正午

ところ

役場302会議室

対象

町内に住んでいる認知症サポーター養成講座を受講したことがある人

定員

20人程度

申込期限

10月10日(火曜)

費用

無料

申込方法

役場包括支援係窓口か電話で直接申し込んでください。

問い合わせ

役場包括支援係 電話番号:201-4321

住宅改修で固定資産税が減額できることがあります

次の工事を行ったときは、工事完了後3カ月以内の申請で固定資産税が減額できることがあります。

対象

  • 住宅のバリアフリー改修
  • 住宅の断熱性能を高めるような省エネ改修
  • 昭和57年1月1日以前に建てられた住宅の耐震改修

問い合わせ

役場固定資産税係 電話番号:201-4321

新築・増築などの調査で町職員が訪問します

家屋の新築・増築の評価漏れ、滅失漏れなどがないかを調査するため、町職員が訪問することがあります。

固定資産税の決定に必要な調査ですので、皆さんの協力をお願いします。また、次のときは、役場に届け出てください。

  • 建物の全部または一部を壊した
  • 土地や建物の所有者が住所を変更した
  • 土地や建物の所有者が亡くなった
  • 納税管理人を指定・変更する

注:町職員をかたる詐欺に注意してください。訪問の際は身分証を提示します。

問い合わせ

役場固定資産税係 電話番号:201-4321

一人一人の心掛けが大切 秋の交通安全県民運動

9月21日(木曜)~30日(土曜)は秋の交通安全県民運動です。

運転者も歩行者も、交通ルールを守って交通事故を防ぎましょう。

交通安全のポイント

  • 飲酒運転を絶対にしない、させない、許さない。そして、見逃さない。飲酒運転を見かけたら迷わず110番通報しましょう。
  • 横断歩道は歩行者優先です。道路の横断は危険ですので、横断歩道を渡るようにしましょう。
  • 夕方や夜間に外出するときは、反射材用品や明るい服装を着用しましょう。
  • 自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。

電動キックボード

7月1日から、電動キックボードのうち保安基準に適合したものに限り、免許がなくても運転できるようになりました。次のことに注意し、安全に運転しましょう。

  • ヘルメットを着用しているか
  • ナンバープレートを付けているか
  • 自賠責保険に加入しているか

注:16歳未満は運転禁止です。

問い合わせ

交通事故をなくす福岡県民運動本部 電話番号:(092)643-3167

職場のハラスメント集中相談会を開催

相談内容に応じて弁護士とも連携します。

とき

9月27日(水曜)・28日(木曜)午前9時~午後8時

ところ・問い合わせ

県北九州労働者支援事務所(小倉北区浅野) 電話番号:967-3945

所得が少ない人を支援 年金生活者支援給付金制度

年金生活者支援給付金とは、年金を含めても所得が少ない人の生活を支援するため、これまでの年金額に上乗せして支給するものです。

この給付金の受け取りには、日本年金機構(年金事務所)へ請求書の提出が必要です。詳しくは次の専用ダイヤルに問い合わせてください。

  • 支援給付金専用ダイヤル 電話番号:(0570)05-4092

手続き方法

すでに年金を受給している人

下表に該当する人には、9月上旬から順次案内文書が届きます。同封のはがき(年金生活者支援給付金請求書)に記入して、返送してください。

注:すでに給付金を受け取っている人は、再度申請する必要はありません。

nenkin_shien.png

注:障害・遺族年金受給額は、上記の所得の対象外です。

nenkin_annai.png

給付対象者への案内文書(封筒)

新しく年金を受給し始める人

年金の請求手続きとあわせて年金事務所または役場保険年金係で手続きしてください。

注意事項

令和6年1月4日(木曜)までに手続きをすれば、10月分からさかのぼって給付金を受け取れます。期限以降も手続きはできますが、令和6年2月分以降の受け取りとなり、さかのぼっては受け取れません。

手続きに関する問い合わせ

役場保険年金係 電話番号:201-4321

 

年金に関する不審な電話や案内に注意してください

日本年金機構や厚生労働省から、電話で家族構成や金融機関の口座番号・暗証番号を聞いたり、手数料などの金銭を求めたりすることはありません。十分に注意してください。

ICOTTO! MIZUMAKI 9月の水巻まるしぇ

キッチンカーとフリーマーケットの出店によるイベントが開催されます。今後も毎月開催予定なのでお楽しみに。詳細は商工会ホームページを確認してください。

とき

9月16日(土曜)~18日(月・祝)午前10時~午後4時

ところ

ICOTTO! MIZUMAKI前広場(みどりんぱぁーく隣)

問い合わせ

水巻町商工会 電話番号:201-7551

ジェネリック医薬品で薬代を節約しましょう

ジェネリック医薬品とは

generic.png

後発医薬品とも言い、先発医薬品(新薬)の特許切れ後に、新薬と同じ成分で作られた薬です。国が定めた厳しい基準に合格し、新薬と同等の品質がある薬です。

切り替えるとどうなる

新薬と比較し、安く購入できますが、治療内容などでジェネリックへの切り替えができないことがあります。ジェネリックを希望する場合、かかりつけの医師や薬剤師に相談してください。

効果が大きい人には差額通知を送付

切り替えたときの効果が大きい人には、薬代がどれくらい削減できるかを示した差額通知を送っています。この機会に薬代を見直してみませんか。

ジェネリック医薬品希望カードとは

受診のときにこのカードを提示するとジェネリック医薬品が優先して提供されます。「ジェネリック医薬品希望カード」は役場保険年金係窓口に置いています。

問い合わせ

役場保険年金係 電話番号:201-4321

秋の散策で心地よい1日 水巻国際交流ウオーク

さまざまな国の人と親睦を深められるイベントです。約4キロメートルのコースを歩き、ウオーキングの後はお弁当を食べながら韓国の音楽の生演奏を楽しむことができます。韓国フードのプレゼントもありますよ。

とき

10月14日(土曜)午前10時~

集合解散

南部公民館

コース

南部公民館~八剱神社を往復(予定)

対象

ウオーキングができる人

定員

80人

費用

  • 会員 500円
  • 一般 1,000円

申込方法

申込みフォームから申し込んでください。

申込期限

10月2日(月曜)

問い合わせ

水巻町国際交流協会 電話番号:201-4321

まずは家庭から食品ロスを減らそう

本来食べることのできた食品が捨てられてしまうことを食品ロスといいます。食品ロスは資源の無駄遣いであり、焼却や埋め立てなどによる環境負荷を増やす深刻な社会問題です。

国の統計によると、令和3年度に発生した約523万トンの食品ロスのうち、家庭から発生したものは全体の約47%を占めていて、約244万トンに上ります。

「買い過ぎない」「作り過ぎない」「食べ切る」。小さな行動も、一人一人が取り組むことで食品ロスの大きな削減につながります。

foodloss.png

問い合わせ

役場環境係 電話番号:201-4321

訂正とお詫び 宝くじコミュニティ助成事業

広報みずまき8月10日号に掲載した「宝くじは地域活動にも貢献コミュニティ助成事業」の記事について下二区が整備した備品に誤りがありました。訂正してお詫びします。

正しい内容

  • 液晶テレビ
  • 床置き型クーラー
  • フォールディングテーブル

問い合わせ

役場地域協働係 電話番号:201-4321

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321