メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2021年 > 広報みずまき2021年2月25日号(お知らせ)

広報みずまき2021年2月25日号(お知らせ)

更新日:2021年3月10日

みずまろエコバック販売中

2月1日から販売中のエコバッグの在庫状況はホームページなどで!

  • 価格 1個 100円(税込)
  • ところ 役場2階広報係窓口
注:数量限定のため1人5個まで。

  • 問い合わせ 役場広報係 電話番号:(代表)093-201-4321

災害が起こったらどうします?

いつ起こるか分からない災害。皆さん、ペットを守るために日頃から備えができていますか。
下のチェックシートで確認して、できていない点があれば、今後に備えていきましょう。

ポイント1 ペットを失わない4つの取り組み

  • 猫は室内で飼っている
  • 屋外で飼っている犬は首輪や鎖でつないでいる
  • 首輪や鎖が消耗していないか定期的に確認している

注:災害発生時、驚いて暴れることで首輪が切れ、逃げ出すことがあります。

  • 首輪に名札を取り付けている、または外れる心配がないマイクロチップを動物病院で装着している

注:迷子になった場合、探すことができます。

ポイント2 健康管理としつけ

災害はペットにとって大きなストレスです。日頃から健康管理をして、さまざまな環境に適応できるようにしましょう。

  • 定期的にさまざまな予防接種を受け、ノミ・ダニを駆除している
  • キャリーバッグやケージに入ることができる
  • 近くに知らない人や動物がいても問題ない
  • 決められた場所でトイレができる
  • 無駄吠えをしない
注:不妊手術や去勢手術を受けることは、ストレスの軽減や感染症の予防、無駄吠えなどを抑える効果があります。

ポイント3 避難時のペット用品の準備

  • 7日分以上のペットフードと水
  • 服用中の薬
  • キャリーバッグ、ケージ
  • 首輪、リード
  • トイレ用品(ペットシーツ、猫砂、ビニール袋など)
  • ペットの写真
  • ワクチン接種状況や既往歴、健康状態などが分かる健康手帳のようなもの

ポイント4 避難先の確認

いざという時はペットと一緒に避難しましょう。

  • 避難所までのルートを確認できている
  • ペットの一時預け先がある
注:避難所の居住スペースにペットは持ち込みできません。ペットは避難所内の指定場所に避難します。

  • 問い合わせ 役場環境係 電話番号:(代表)093-201-4321

県民税・国民健康保険税の申告

下記の日程で申告相談を受け付けます。例年と会場が異なりますので注意してください。

申告に必要な書類

申告する内容で必要書類が異なります。主な必要書類は次のとおりです。

  • 令和2年中の収入が分かる書類
    • 給与所得の源泉徴収票
    • 公的年金などの源泉徴収票
    • 報酬、謝礼などの支払調書
    • 個人事業・農業・不動産業などの収支内訳書
    • 保険の満期など一時所得の支払明細
    • 個人年金の支払明細
  • 所得控除額の分かる書類
    • 国民年金保険料控除証明書
    • 任意継続の健康保険、建設国保などの保険料領収書
    • 地震保険料、生命保険料の控除証明書
    • 障害者手帳、療育手帳(本人・扶養親族)
    • 寄付金控除用領収証
    • 医療費控除・セルフメディケーション税制の明細書

  • その他
    • マイナンバーカード・通知カード
      注:通知カードの場合、免許証など本人確認ができる書類も必要です。
    • 印鑑
    • 本人名義の通帳

所得税の確定申告

通常、所得税の確定申告は税務署で行う必要があります。ただし、専門的な判断が必要ない場合、町で受け付けすることができます。次の3つの相談は多くよせられますが、町で受け付けできませんので注意してください。

  • 株式の譲渡所得
  • 不動産の譲渡所得
  • 住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)
    注:町の申告会場に税務署職員はいません。特殊事情の取り扱いなどは、事前に若松税務署窓口(電話番号:093-761-2536)に問い合わせてください。
    注:申告書類は役場住民税係窓口に準備しています。

申告の日程

混雑を避けるため、各地区指定日での申告に協力してください。
都合がつかず、指定日以外の日に来るときは、事前の連絡は必要ありません。

  • 受付時間 午前9時から午後4時
  • ところ 中央公民館大ホール 注:午前8時30分から番号札を配布します。
公的年金のみの申告
2月22日(月曜)梅ノ木団地
2月24日(水曜)えぶり 古賀 樋口 樋口東
2月25日(木曜)頃末北 頃末南

公的年金以外の申告

2月26日(金曜)えぶり 中央 鯉口 頃末南 吉田団地
3月1日(月曜)えぶり 中央 鯉口 頃末南 吉田団地
3月2日(火曜)高松 伊左座 下二東 下二西
3月3日(水曜)高松 伊左座 下二東 下二西
3月4日(木曜)古賀 頃末北 吉田西 吉田南
3月5日(金曜)古賀 頃末北 吉田西 吉田南
3月8日(月曜)二東 二西 高尾 美吉野
3月9日(火曜)二東 二西 高尾 美吉野
3月10日(水曜)宮尾台 緑ケ丘 おかの台  梅ノ木団地
3月11日(木曜)宮尾台 緑ケ丘 おかの台  梅ノ木団地
3月12日(木曜)猪熊 樋口 樋口東 立屋敷 吉田東
3月15日(月曜)猪熊 樋口 樋口東 立屋敷 吉田東

  • 問い合わせ 役場住民税係 電話番号:(代表)093-201-4321

申告の知恵袋 スマホなどで申告書が作れる

確定申告会場は毎年混雑します。国税庁のホームページ「確定申告書等作成コーナー」を利用すれば、確定申告書や青色決算書などをスマホやパソコンで作れます。
さらに、インターネットを使って電子申告(e-Tax)をすれば、作成した申告書などを24時間いつでも提出できます。また、作成した申告書を印刷し、必要書類を添付し、税務署に郵送・持参して提出することも可能です。

  • 申告期限 4月15日(木曜)

3月14日(日曜)環境美化の日を中止します

新型コロナの感染拡大防止のため、環境美化の日を中止します。中止に伴う順延はありません。

  • 問い合わせ役場環境係 電話番号:(代表)093-201-4321

小さな活動が大きな実りへ 資源物回収活動奨励金

町はごみの減量・リサイクルを図るため、地域で資源ごみの回収活動を行う団体に、奨励金を交付しています。一軒の家からでるごみは少量でも、集まると大きな量に。皆さん、リサイクル活動を始めませんか。

  • 対象 自治会や子ども会、PTAなど営利を目的としない団体
  • 開始手順 まずは町に回収団体として登録。次に回収業者や収集日、回収品目などを決めたら開始です。

奨励金額

  • 1キログラム当たり6円 古紙・ダンボール・古鉄・アルミ・布など
  • 1本当たり6円 1升ビン、ビールビンなど

問い合わせ 役場環境係 電話番号:(代表)093-201-4321

排水設備指定工事店の登録を受け付けます

新規・更新登録

  • 対象 次のいずれかの業者
    • 登録期限が令和3年3月31日
    • 新規登録する
      注:町に登録した排水設備責任技術者を、1人以上専属雇用していることが条件です。
  • 申込期間 3月1日(月曜)から9日(火曜)
    注:申込書は役場下水道課窓口や町ホームページで取得できます。
  • 費用 3万円

新規登録講習会

  • とき 3月26日(金曜)午後6時
  • ところ 役場101会議室

共通事項

  • 申し込み・問い合わせ 役場下水道課 電話番号(代表)093-201-4321

運転免許証の返納支援 申込期限が迫っています

  • 対象 平成31年4月1日から令和2年3月31日までに全種類の運転免許証を返納、または更新せず失効した人
    注:返納・失効日時点で、70歳以上の人が対象です。
  • 内容 タクシー利用券1万円分を支給(1回限り)
  • 申込期限 3月31日(水曜)
    注:令和2年4月1日以降に免許証を返納・失効した人の期限は、返納・失効日から1年以内です。
  • 持ってくるもの
    • 運転免許取消通知書、運転経歴証明書、失効した運転免許証のいずれかの書類
    • 印鑑
      注:同居家族以外の人が申し込む場合は、委任状が必要です。
  • 問い合わせ 詳しくは役場高齢者支援係へ 電話番号:(代表)093-201-4321

無事故・無違反優良運転者を表彰します

優良運転者表彰の対象者を募集します。5年以上の優良運転者は折尾交通安全協会長表彰、10年以上の優良運転者は折尾警察署長・折尾交通安全協会長連名表彰の対象となります。

  • 対象 折尾交通安全協会会員で5年以上運転を継続し、無事故・無違反の人
    注:すでに同等以上の表彰を受けている人は除きます。
  • 申込方法 折尾警察署内の安全協会窓口(八幡西区光明)で申し込んでください。
    注:土曜・日曜・祝日は受け付けていません。
  • 申込期間 3月1日(月曜)から31日(水曜)
  • 問い合わせ 折尾交通安全協会 電話番号:093-601-1818

ひとり親家庭の生活費・就学資金を貸付

母子家庭のお母さんや、父子家庭のお父さんなどの生活を安定させるため、生活費や就学資金などを無利子や低利子で貸付を行っています。生活に困っている人はまずは電話してください。

  • 問い合わせ 宗像・遠賀保険福祉環境事務所 電話番号:093-201-4162

空き家相談会 家の将来は決まってますか

空き家や持ち家の終活について無料相談会を行います。個別の内容に専門の相談員と自治体職員が対応します。所有している空き家への不安を気軽に相談してください。

  • とき 3月19日(金曜)午前10時から午後3時
  • ところ 八幡西生涯学習総合センター大会議室(八幡西区黒崎)
  • 対象 県内に空き家を持っている、または県内の持ち家に住んでいる人
  • 内容 事前予約制の個別相談会(1組30分)
    注:午後1時から家財整理に関する講演会を開催します。
  • 定員 12組(先着順)
  • 持ってくるもの 固定資産税納税通知書など建物情報が分かるもの
  • 申し込み・問い合わせ 福岡県建築住宅センター 電話番号:092-726-6210

仮設トイレのくみ取り料金 4月1日から一部変更

工事現場やイベントなどで一時的に設置する仮設トイレの収集料金が一部変わります。

  • 変更点 1回の収集が288リットル未満だった場合は、料金が一律3168円です
    注:288リットル以上の収集だった場合は、これまでと同様で18リットル毎に198円です。
  • 問い合わせ 遠賀・中間地域広域行政事務組合 電話番号:093-293-3581

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321