メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 広報・広聴 > 広報みずまき > 2020年 > 広報みずまき2020年10月25日号(お知らせ)

広報みずまき2020年10月25日号(お知らせ)

更新日:2021年2月25日

セアカゴケグモ 有毒のクモに注意

セアカゴケグモ

全長5ミリメートルから10ミリメートル
背中に赤い模様が特徴

10月6日、町内で有毒なクモを発見。かまれると有毒ですが攻撃性はないので、素手で触らない限り大丈夫です。見つけた場合、役場環境係に連絡してください。

  • 駆除方法 市販の殺虫剤を噴射・靴で踏みつける
  • 問い合わせ 役場環境係 電話番号(代表):093-201-4321

期限12月末 ごみ袋、受け取りはできていますか

6月初旬、新型コロナ支援策として、町内の全世帯に家庭用指定ごみ袋の引換券を郵送しました。引換期限は12月末のため、引き換えが済んでいない人は早めに受け取ってください。また、引換券が届いていないなど不明な点がある場合、役場環境係に問い合わせてください。

  • 対象 5月1日時点で、町に住民票があった世帯
  • 支給内容 家庭用指定もえるごみ袋・中 1組(10枚入り)
    注:引換券に記載された対象店舗で受け取ってください。
  • 問い合わせ 役場環境係 電話番号(代表):093-201-4321

秋季全国火災予防運動

午後7時のサイレンで知らせます

11月9日(月曜)から15日(日曜)は、秋季全国火災予防運動週間です。

期間中は午後7時から20秒間、サイレンを鳴らします。

火災から大切な命と財産を守る7つのポイント

  • 3つの習慣
    • 寝たばこは絶対にしない
    • ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する
    • ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す
  • 4つの対策
    • 逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する
    • 寝具や衣類、カーテンからの火災を防ぐために、燃えにくい製品を使用する
    • 火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器などを設置する
    • 高齢者や身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制を作る
  • 問い合わせ 役場庶務係 電話番号(代表):093-201-4321

11月は児童虐待防止推進月間です

近年、テレビのニュースでも後を絶たない児童虐待。今年の4月には法律が改正され、子どものしつけであっても体罰は禁止となりました。虐待は親子だけの問題ではなく、地域で取り組む必要があります。親子の笑顔はみんなで守っていきましょう。気になることがあれば、身近な子育て相談機関を気軽に利用してください。

親のストレスが子どもへ 虐待の自覚がないケースも

近年、核家族化が進行し、地域のつながりが希薄化してきていることから、相談相手もいないまま育児ストレスを抱えている家庭が増えているといわれています。そのストレスのはけ口として、子どもに暴力を振るったり、厳しくしつけるつもりで子どもに手を上げたり、昼夜問わず仕事に出て子どもを放置したりしていることがあります。こういったケースの多くは、保護者が自分のしていることが虐待だと気付いていません。では、具体的にはどういった行為が虐待にあたるのでしょうか。

児童虐待は、以下の表にあるとおり、大きく4つに分類されます。このような行為は、たとえ保護者がしつけと思っていても、虐待になります。

あなたの連絡が子どもの笑顔を守る

児童虐待を防止するために私たちにできることは、何があるのでしょうか。それは、身の回りで虐待かもしれないと思うことがあれば、通報・相談をすることです。

通報は、匿名でもきちんと受理されます。通報のときに、対象となる子どもの住所や氏名、虐待の内容など、分かっている範囲での情報提供に応じる必要がありますが、調査の結果、虐待でなかったとしても通報者に責任はありません。また、通報者を虐待者に知らせることも一切ありません。まずは、手遅れになる前にためらわずに連絡することが大切です。

児童虐待の分類と内容の例
虐待の分類 内容
身体的虐待
  • 打撲傷、あざ、やけどなどの外傷の残る暴行
  • 首を絞めるなど命に危険がある暴行
ネグレクト(育児放棄)
  • 食事を与えない
  • 病気になっても受診させない
  • 家や車に残したまま外出
  • 入浴をさせない
心理的虐待
  • 無視
  • 言葉での脅し
  • 兄弟間で差別的扱い
  • 本人の前での家族への暴力
性的虐待
  • 性交、性的行為の強要
  • 性器や性交を見せる
  • ポルノの被写体にする
  • 性器を触ったり触らせたりする
  • 問い合わせ 児童少年相談センター「ほっとステーション」 電話番号:093-203-1555

町有地を売却します

下二西 JR水巻駅から徒歩13分

下二西 地図

  • 地番 下二西3丁目1039番47
  • 面積・地目 172.60平方メートル・宅地 注:浄化槽跡地で、地下に埋設物があります。
  • 最低入札価格 2,705,000円
  • 建ぺい率・容積率 40%・60%
  • 売却方法 11月30日(月曜)入札
  • 申込期間 10月26日(月曜)から11月9日(月曜)

立屋敷 JR水巻駅から徒歩8分

立屋敷 地図

  • 地番 立屋敷2丁目54番6、8
  • 面積・地目 335.12平方メートル・宅地
  • 売却価格 8,855,000円
  • 建ぺい率・容積率 60%・200%
  • 売却方法 申込開始日から先着順に売却
  • 申込開始日 11月24日(火曜)9時
    注:9時に申込者が複数いる場合、抽選をします。
  • 申込方法 町ホームページや役場管財係で取得した申込書に必要書類を添付し、管財係に申し込んでください
  • 問い合わせ 役場管財係 電話番号(代表):093-201-4321

2020水巻町人権フェスタ

12月5日(土曜)9時30分から12時

中央公民館大ホール 入場無料 要整理券

第1部 活動発表

吉田小学校3年生による映像発表「人権の花ヒマワリ育成日記」ヒマワリの栽培を通じて、命の大切さや友達を思いやる心の大切さを学びました。

第2部 ピアノコンサート

「7本指のピアニスト」西川悟平さん。突如難病に侵され、全ての指が動かなくなった西川さん。諦めず懸命のリハビリで動くようになった7本の指で活躍するプロピアニストの演奏です。

町民の人権意識の高揚を目的とした人権フェスタ。今年は小学生による人権学習の発表会以外にも、「7本指のピアニスト」西川悟平さんのピアノコンサートも行います。不治の病と戦いながら世界で活躍する西川さんの奇跡の音色をぜひ堪能してください。

  • 申込方法 中央公民館で先着順に整理券を配布
    注:1人2枚までで入場者氏名と連絡先が必要です。全席自由席で、前後左右の座席間隔を空けています。
  • 申込開始日
    • 町内者 11月2日(月曜)
    • その他 11月9日(月曜)
  • 問い合わせ 役場人権係 電話番号(代表):093-201-4321

同時開催

人権相談コーナー(11時30分受付終了)

  • とき 12月5日(土曜)9時30分から12時

人権啓発作品展

  • とき 11月27日(金曜)から12月13日(日曜)
  • 内容 町内の保育所や保育園、幼稚園、小中学校児童生徒の作品展

ハンセン病 人権パネル展

  • とき 11月27日(金曜)から12月7日(月曜)

マイナンバーカード 新たに健康保険証の役割が

来年3月から一部の病院などでマイナンバーカードを健康保険証として利用できるようになります。利用を希望する人は、事前にインターネットや役場住民係で手続きをしてください。

  • 問い合わせ 詳しくは役場住民係へ 電話番号(代表):093-201-4321

事業者の皆さんへ 年末調整説明会を中止します

毎年11月に岡垣サンリーアイで開催していた年末調整説明会は、新型コロナの感染拡大防止のため、今年は中止します。年末調整に関する情報は、国税庁ホームページで確認してください。

年末調整がよくわかるページ(国税庁)(外部サイトにリンクします)

  • 問い合わせ 若松税務署法人課税第1部門 電話番号:093-761-2694

国税庁QRコード

働く全ての人は確認を 最低賃金を改定

福岡県の最低賃金が10月1日に改定されました。これは県内の全ての労働者とその使用者に適用されるものです。最低賃金は雇う上でも、働く上でも最低限のルールです。必ず確認してください。

  • 県最低賃金 1時間842円(1円上昇)
  • 問い合わせ 福岡労働局賃金室 電話番号:092-411-4578

航空自衛隊芦屋基地 公式SNS、始めました!

芦屋基地では基地での取り組みや活動をより一層多くの人に知ってもらうため、「Twitter」、「Facebook」、「Instagram」を始めました。ぜひフォローしてください。

航空自衛隊芦屋基地におけるSNS運用方針について (航空自衛隊芦屋基地)(外部サイトにリンクします)

  • 問い合わせ 航空自衛隊芦屋基地広報係 電話番号:093-223-0981

航空自衛隊芦屋基地QRコード

このページの担当部署

企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321