平成24年 第2回水巻町議会定例会(第1回継続会)会議録
更新日:2021年2月17日
議事日程
日程第1 同意第1号 水巻町固定資産評価審査委員会委員の選任について
日程第2 報告第5号 水巻町税条例の一部を改正する条例の専決処分の報告について
日程第3 報告第6号 平成23年度水巻町一般会計補正予算(第7号)の専決処分の報告について
日程第4 報告第7号 平成23年度水巻町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)の専決処分の報告について
日程第5 報告第8号 平成23年度水巻町一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告について
日程第6 議案第31号 水巻町役場事務分掌条例の全部改正について
日程第7 議案第32号 事務機構改革に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
日程第8 議案第33号 水巻町職員定数条例の一部改正について
日程第9 議案第34号 外国人登録法の廃止および住民基本台帳法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
日程第10 議案第35号 北九州市水道施設の設置に関する北九州市との協議について
日程第11 議案第36号 水巻町水道事業の設置に関する条例等の廃止について
日程第12 議案第37号 水巻町下水道条例および水巻町営住宅下水道条例の一部改正について
日程第13 議案第38号 水巻町学校給食運営委員会条例の制定について
日程第14 議案第39号 町道の路線認定について
日程第15 議案第40号 町道の路線廃止について
日程第16 議案第41号 町道の路線変更について
日程第17 議案第42号 福岡県後期高齢者医療広域連合規約の変更について
日程第18 議案第43号 福岡県介護保険広域連合規約の変更について
日程第19 議案第44号 平成24年度水巻町一般会計補正予算(第1号)について
日程第20 議案第45号 平成24年度水巻町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)について
日程第21 議案第46号 平成24年度水巻町水道事業会計補正予算(第1号)について
日程第22 請願について
出席議員
1.出席議員
- 1番:川本 茂子
- 2番:廣瀬 猛
- 3番:津田 敏文
- 4番:出利葉 義孝
- 5番:井手 幸子
- 6番:岡田 選子
- 7番:松野 俊子
- 8番:志岐 義臣
- 9番:柴田 正詔
- 10番:舩津 宰
- 11番:小田 和久
- 12番:美浦 喜明
- 13番:池田 稔臣
- 14番:入江 弘
- 15番:白石 雄二
- 16番:吉武 文王
2.欠席議員
なし
3.議場に出席した議会事務局の職員
- 局長:手島 圭吾
- 係長:大辻 直樹
- 主任:野村 剛史
4.地方自治法第121条の規定により、議場に出席したもの
- 町長:近藤 進也
- 教育長:太田 俊夫
- 総務課長:堺 正一
- 企画財政課長:篠村 潔
- 管財課長:原田 和明
- 産業建設課長:荒巻 和徳
- 上下水道課長:原田 利春
- 学校教育課長:中西 豊和
- 生涯学習課長:村上 亮一
- 福祉課長:内山 節子
- 健康課長:吉田 奈美
- 住民課長:佐竹 直彦
- 税務課長:入江 浩二
- 会計管理者:古賀 貴志枝
- 図書館・歴史資料館館長:佐藤 久義
議事録
平成24年6月7日
午前10時27分 開会
議長(川本茂子)
出席16人、定足数に達していますので、ただ今から平成24年第2回水巻町議会定例会第1回継続会を開会いたします。
日程第1 同意第1号
議長(川本茂子)
日程第1、同意第1号 水巻町固定資産評価審査委員会委員の選任についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今から、討論を行います。ご意見はありませんか。
― 意見なし ―
討論を終わります。ただ今から、採決を行います。同意第1号 水巻町固定資産評価審査委員会委員の選任について、同意することに賛成の方は、挙手願います。
( 賛成者挙手 )
賛成全員と認めます。よって同意第1号は、同意することに決しました。
日程第2 報告第5号
議長(川本茂子)
日程第2、報告第5号 水巻町税条例の一部を改正する条例の専決処分の報告についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。岡田議員。
6番(岡田選子)
6番、岡田です。
この水巻町税条例の今回の改正ですが、専決処分となっております。それで、まず、3本の国の法律による税条例の改正ということなんですが、なぜ、今回、専決処分としたのかという理由をお聞きしたいと思います。
なぜ、6月議会の議案とならなかったのか、よその自治体見てみますと、3月議会で個人住民税のこと、あと市町村たばこ税、これにつきましては3月議会で、議案上程して議会で審議がされているという実態がありますので、その点、どのような理由で専決処分とされたのか、お尋ねいたします。
議長(川本茂子)
町長。
町長(近藤進也)
担当課の方で答弁させます。
議長(川本茂子)
税務課長。
税務課長(入江浩二)
それでは、税務課の方からお答えさせていただきたいと思います。
専決につきましては、当初は3月の議会で行政報告等でご報告をさしあげてたと思いますが、まだ、確定してない部分が若干ございましたので、3月の議会の段階では、ご審議をいただく状況にはなかったということでございます。
状況につきましては、だいたい概ねこうなりそうだという部分で行政報告をさせていただいたところであります。また、専決につきましては、一部、3月31日で期限の切れる時限的な措置等もございましたので、3月31日までに新たな改正をしておかないと、引き続き継続の部分というのが失効してしまう状況もございましたので、やむを得ず専決とさせていただいたものでございます。
議長(川本茂子)
岡田議員。
6番(岡田選子)
そういう理由もあるかとは思うんですが、実際、よその自治体ではしっかり専決せずに、議会で審議が行われているという実態もあります。
それで、もし、これを6月議会で審議して、それを4月にさかのぼって遡及して施行するとなった場合の影響っていうか、そういうのはどのように考えられてるのでしょうか。
議長(川本茂子)
税務課長。
税務課長(入江浩二)
影響等申します。まず、先ほども申しましたように、3月31日で期限が切れたものを改正して、延長するということになると、そのご審議いただいて6月までに議決いただく間に、そういう事例が発生した場合に、適用ができない可能性がでてくるということが懸念としてございます。
議長(川本茂子)
岡田議員。
6番(岡田選子)
1本目の地方税法等の1本目、1本目の場合は確かにそういうことが言えるかと思うんですが、2本目、3本目につきましては、12月に公布され施行されるということになっておりますので、それで、よその自治体等では、3月議会に上程したということになっているかと思うんですよね。
だから、その辺について水巻町としては、どうして、それができなかったのかということを、もう少し明らかにしていただきたいということですね。
それと本来、条例改正というのは、議会で審議されるべきものと思うんですね。
だから、その点についても、どのようなお考えなのかお聞きしたいと思います。
議長(川本茂子)
税務課長。
税務課長(入江浩二)
ご指摘のとおり1部分につきましては、議会でご審議いただける部分もございましたが、今回につきましては、税条例の中、また地方税法等の1部分が先に改正しなければいけない。
1部分は後でもいいというような形であったので、まとめて専決をさせていただいたものだと思います。
ただし、ご指摘の通り、ご審議いただくというのが本筋だと思いますので、以後はそういう形で、ご審議いただける時間的に十分間に合うものについては、ご審議をいただいたうえでというふうに考えております。
議長(川本茂子)
他に質疑ございますか。質疑を終わります。ただ今から、討論を行います。ご意見はありませんか。岡田議員。
6番(岡田選子)
6番、岡田です。
報告第5号 水巻町税条例の一部を改正する条例の専決処分の報告につきまして、日本共産党を代表いたしまして、2点について指摘し、反対討論といたします。
まず、先ほど質疑いたしましたが、専決処分についてです。
今回、国の3本の法改正に伴い水巻町税条例の一部を改正する条例が専決処分とされました。
自治法で決められている専決処分を行う理由で最も多いのは、市長が会議を招集する暇がないと認めるときです。
そして議会を招集する暇がないかどうかは、町の裁量によって決定すべきであるが、町の認定には客観性がなければいけないとなっています。
今回の3本の国の法律の公布、施行の日付、法律の適用から見まして、議会を招集する暇がなかったと判断する客観的理由は見つかりません。
3月議会か、もしくは6月議会に議案として提案すべきものだったと考えます。
町の条例改正は本来、議会で当然審議されるものであり、議会で議決されて、初めて、その効力を発揮するものです。
ましてや税条例の改正は住民の負担に直結するものであり、議会が住民や業者にとって、どんな影響があるのか、慎重審議するべき大事な内容です。
安易な専決処分は控えるべきであることを、強く主張しておきます。
しかし、国が地方議会を招集できないような、ゆとりのない法律制定のあり方をしていることも問題であり、特に地方税法改正については、国に対し意見を上げていくことを求めておきたいと思います。
2点目は税条例の改正の中身についてです。
今回の固定資産税の改正は住宅用地の措置特例が平成26年度に廃止されることにより、負担水準が100%になるまで課税標準額があがり続けることになっております。
これにともない税額が増える場合が考えられます。
一般商店や庶民の住宅用地は税率がさらに低くなるように収益還元方式という、銀行やビル等とは差を設ける課税のあり方にすべきだと日本共産党は主張をしております。
次に個人住民税についてです。
均等割の税率を平成26年度から平成35年までの間、臨時的に千円引き上げ、年額5,500円とするというものです。
これは復興費用19兆円のうち、全国自治体が行う緊急防災減債事業の地方負担分など、年間8千億円の費用を賄うものとしての増税策です。
低所得者や被災者に対しても、納税者1人、千円を一律に強制的に増税することになり反対です。
復興財源は国が責任をもって確保するべきものであり、日本共産党は法人税減税、証券優遇税制の中止、米軍へのおもいやり予算や政党助成金の廃止などで、確保するべきだと主張をしております。
以上2点につきまして意見を述べ、反対討論といたします。
議長(川本茂子)
他にご意見ございませんか。討論を終わります。ただ今から、採決を行います。報告第5号 水巻町税条例の一部を改正する条例の専決処分の報告について、承認することに賛成の方は、挙手願います。
( 賛成者挙手 )
賛成多数と認めます。よって報告第5号は、承認することに決しました。
日程第3 報告第6号
議長(川本茂子)
日程第3、報告第6号 平成23年度水巻町一般会計補正予算(第7号)の専決処分の報告についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今から、討論を行います。ご意見はありませんか。
― 意見なし ―
討論を終わります。ただ今から、採決を行います。報告第6号 平成23年度水巻町一般会計補正予算(第7号)の専決処分の報告について、承認することに賛成の方は、挙手願います。
( 賛成者挙手 )
賛成全員と認めます。よって報告第6号は、承認することに決しました。
日程第4 報告第7号
議長(川本茂子)
日程第4、報告第7号 平成23年度水巻町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)の専決処分の報告についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今から、討論を行います。ご意見はありませんか。
― 意見なし ―
討論を終わります。ただ今から、採決を行います。報告第7号 平成23年度水巻町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)の専決処分の報告について、承認することに賛成の方は、挙手願います。
( 賛成者挙手 )
賛成全員と認めます。よって報告第7号は、承認することに決しました。
日程第5 報告第8号
議長(川本茂子)
日程第5、報告第8号 平成23年度水巻町一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。報告第8号 平成23年度水巻町一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告について、町長報告を終わります。
日程第6 議案第31号 / 日程第7 議案第32号
議長(川本茂子)
日程第6、議案第31号 水巻町役場事務分掌条例の全部改正について、および日程第7、議案第32号 事務機構改革に伴う関係条例の整理に関する条例の制定についての2案件を、一括議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。井手議員。
5番(井手幸子)
5番、井手です。
今度のこの機構改革については、職員さんたちが何度も議論進めていったというふうに聞いておりますけれど、賛成とかそういうことじゃないで、1点だけ、今度の機構改革は新しい課を創設したり、効率化を図ったり、やっぱり1番大事なのが、町民にとって便利でわかりやすい機構にすることだと思うんですよね。
それで地域子ども課というのが新しく創設をされてますよね。
どうもわかりにくいなというのが、ここの中に地域交流とか、子育て関係の係が入っているわけですけれど、一緒にした理由という、地域と・・・中をみたらとてもいいことだと思うんですよね。
地域交流係とコミュニティづくりとかいうのが入ってて、この子どもと地域というのが、一緒にした理由っていうのがあればお願いします。
議長(川本茂子)
町長
町長(近藤進也)
名称等につきましては、なにぶんすぐにも、例えば福祉課でありましたら、民生児童係もありますが、民生と言われましても、住民からみて民生とは何ぞやと、あるいは福祉課も多岐にわたっておりますので、それぞれ地域交流というものは、民生も含めた、いろんな子育て支援も含めた中で、名称の変更を考えたものです。
しかし、その名称が、まだ10月1日の機構改革実施にともなって、今、取り組んでいるところですので、十分、まだご理解いただけないかと思いますが、順次報告してまいりたいと、このように考えております。
議長(川本茂子)
井手議員。
5番(井手幸子)
地域と子どもという部分では、1回みたらどういうことかなって、一瞬思われると思うんですよね。
町民の方が、それで、この係りから判断したら、地域と子どもって、黒丸を置くとかですね、そういうふうな、地域子ども課ってなんかなって、一瞬住民の方も不可解なところがあると思うんで、そういう審議とか工夫ですね、これからもしていただきたいと思います。答弁はいりません。
議長(川本茂子)
他にご質問ございますか。質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第31号および議案第32号については、総務財政委員会に付託いたします。
日程第8 議案第33号
議長(川本茂子)
日程第8、議案第33号 水巻町職員定数条例の一部改正についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第33号 水巻町職員定数条例の一部改正については、総務財政委員会に付託いたします。
日程第9 議案第34号
議長(川本茂子)
日程第9、議案第34号 外国人登録法の廃止および住民基本台帳法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第34号 外国人登録法の廃止および住民基本台帳法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定については、総務財政委員会に付託いたします。
日程第10 議案第35号
議長(川本茂子)
日程第10、議案第35号 北九州市水道施設の設置に関する北九州市との協議についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第35号 北九州市水道施設の設置に関する北九州市との協議については、文厚産建委員会に付託いたします。
日程第11 議案第36号
議長(川本茂子)
日程第11、議案第36号 水巻町水道事業の設置に関する条例等の廃止についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第36号 水巻町水道事業の設置に関する条例等の廃止については、文厚産建委員会に付託いたします。
日程第12 議案第37号
議長(川本茂子)
日程第12、議案第37号 水巻町下水道条例および水巻町営住宅下水道条例の一部改正についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第37号 水巻町下水道条例および水巻町営住宅下水道条例の一部改正については、関係の各常任委員会に付託いたします。
日程第13 議案第38号
議長(川本茂子)
日程第13、議案第38号 水巻町学校給食運営委員会条例の制定についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第38号 水巻町学校給食運営委員会条例の制定については、文厚産建委員会に付託いたします。
日程第14 議案第39号
議長(川本茂子)
日程第14、議案第39号 町道の路線認定についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第39号 町道の路線認定については、文厚産建委員会に付託いたします。
日程第15 議案第40号
議長(川本茂子)
日程第15、議案第40号 町道の路線廃止についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第40号 町道の路線廃止については、文厚産建委員会に付託いたします。
日程第16 議案第41号
議長(川本茂子)
日程第16、議案第41号 町道の路線変更についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第41号 町道の路線変更については、文厚産建委員会に付託いたします。
日程第17 議案第42号
議長(川本茂子)
日程第17、議案第42号 福岡県後期高齢者医療広域連合規約の変更についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第42号 福岡県後期高齢者医療広域連合規約の変更については、総務財政委員会に付託いたします。
日程第18 議案第43号
議長(川本茂子)
日程第18、議案第43号 福岡県介護保険広域連合規約の変更についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第43号 福岡県介護保険広域連合規約の変更については、文厚産建委員会に付託いたします。
日程第19 議案第44号
議長(川本茂子)
日程第19、議案第44号 平成24年度水巻町一般会計補正予算(第1号)についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第44号 平成24年度水巻町一般会計補正予算(第1号)については、関係の各常任委員会に付託いたします。
日程第20 議案第45号
議長(川本茂子)
日程第20、議案第45号 平成24年度水巻町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第45号 平成24年度水巻町公共下水道事業特別会計補正予算(第1号)については、文厚産建委員会に付託いたします。
日程第21 議案第46号
議長(川本茂子)
日程第21、議案第46号 平成24年度水巻町水道事業会計補正予算(第1号)についてを、議題といたします。ただ今から、質疑を行います。質疑はありませんか。
― 質疑なし ―
質疑を終わります。ただ今、議題となっています議案第46号 平成24年度水巻町水道事業会計補正予算(第1号)については、文厚産建委員会に付託いたします。
日程第22 請願について
議長(川本茂子)
日程第22、請願について、本日までに受理した請願は、お手元に配付の文書表のとおり、関係の委員会に付託しましたので、報告いたします。以上をもって、本日の日程は、全部終了いたしました。本日は、これをもって散会いたします。
午前10時49分 散会
このページの担当部署
議会事務局
電話番号:(代表)093-201-4321