河川敷各地区の様子
更新日:2021年10月12日
今日10月12日は久しぶりの曇天です。
10月に入ってから晴天に恵まれ、強い日差しが続きました。
8月の大雨などで天候に恵まれなかったコスモスには
ありがたい天気になり、この数日の間に開花が進んでいるようです。
少しずつ開花が始まっていますが、南北に細長いコスモス園の
各地区で成長具合にばらつきが大きくなっています。
各地区の様子をお知らせしますので、来場する際の参考にしてください。
スタッフG
↑猪熊駐車場北側 開花が始まりました。
↑みどりんぱぁーく西側の花文字
開花が始まっていますが、まだ形がはっきりしません。
↑古賀地区北部のコスモス園
開花が進んでいます。見頃までもう少し。
↑古賀駐車場北側
こちらも開花が始まりました。
↑えぶり駐車場南側
えぶり地区は比較的開花が進んでいます。
↑立屋敷駐車場北側
この一角だけ、一足先に見頃が来ています。
↑伊左座駐車場南側
まだまだ、コスモスはもふもふ状態です。開花は始まっていません。
10月に入ってから晴天に恵まれ、強い日差しが続きました。
8月の大雨などで天候に恵まれなかったコスモスには
ありがたい天気になり、この数日の間に開花が進んでいるようです。
少しずつ開花が始まっていますが、南北に細長いコスモス園の
各地区で成長具合にばらつきが大きくなっています。
各地区の様子をお知らせしますので、来場する際の参考にしてください。
スタッフG
↑猪熊駐車場北側 開花が始まりました。
↑みどりんぱぁーく西側の花文字
開花が始まっていますが、まだ形がはっきりしません。
↑古賀地区北部のコスモス園
開花が進んでいます。見頃までもう少し。
↑古賀駐車場北側
こちらも開花が始まりました。
↑えぶり駐車場南側
えぶり地区は比較的開花が進んでいます。
↑立屋敷駐車場北側
この一角だけ、一足先に見頃が来ています。
↑伊左座駐車場南側
まだまだ、コスモスはもふもふ状態です。開花は始まっていません。
このページの担当部署
産業環境課 環境係
電話番号:(代表)093-201-4321