消防団協力事業所表示制度
更新日:2024年8月27日
水巻町消防団の活動に積極的に協力する事業所などを消防団協力事業所として、申請に基づき、水巻町長が認定し表示証を交付する制度です。
事業所などの信頼性の向上、地域の消防防災力の充実強化を目的としています。消防団の活動には、事業所などのご理解ご協力が不可欠です。ぜひご協力をお願いします。
申請方法
-
消防団協力事業所表示証の例
申請書に必要事項を記入し、窓口に提出してください。
消防団協力事業所表示申請書
手続きをする窓口
役場(2階) 総務課 庶務係
対象
次のいずれかの項目に該当する事業所などが対象です。
- 従業員が消防団員として相当数入団している。
- 従業員の消防団活動について積極的に配慮している。
- 災害時などに事業所の資機材などを消防団に提供するなどの協力活動をしている。
- 従業員による機能別消防分団などを設置している。
注:機能別消防分団とは、消防庁通知(平成17年1月26日付消防消第18号)に基づき、特定の活動・役割および大規模災害などに参加する分団のことをいいます。
認定を受けたら
表示証を事業所などの見やすい場所やパンフレット、ホームページなどに表示してください。
また、認定の有効期間は2年間です。引き続き協力事業所の認定を受けようとする場合は、協力状況や継続の意思を確認し、認定の更新を行います。
認定事業所一覧
令和6年7月17日現在
事業所などの名称 | 所在地 |
---|---|
藤野工務店 | 水巻町猪熊7丁目3-1 |
有限会社アシスト | 水巻町樋口6-1 |
SLEEPライフいしまつ | 水巻町頃末北1丁目16-47 |
水巻まちづくり有限会社 | 水巻町頃末北1丁目19-12 |
宮崎行雄商会 | 水巻町頃末北1丁目4-6 |
株式会社 徳永酒店 | 水巻町頃末北1丁目6-7 |
水巻町商工会 | 水巻町頃末北1丁目9-7 |
有限会社八木自動車 | 水巻町頃末北2丁目12-8 |
内装店・NORI | 水巻町頃末北3丁目9-3エミネンス水巻201 |
株式会社サンワーク | 水巻町頃末南1丁目15-13 |
魚ごころ | 水巻町頃末南1丁目31-1 |
野口電器 | 水巻町頃末南3丁目14-5 |
株式会社オートハウス丸共 | 水巻町頃末南3丁目9-8 |
With Life | 水巻町伊左座5丁目13-25 |
吉原電器 | 水巻町下二西3丁目7-3 |
ノスタルジックガレージ | 水巻町下二東2丁目15-26 |
オートガレージUEMURA | 水巻町下二東2丁目3-8 |
保険プランナー | 水巻町二西2丁目1-26 |
金子撮影 | 水巻町二東1丁目7-28 |
杉山電気 | 水巻町二東3丁目3-13 |
たんぽぽ | 水巻町吉田東4丁目12-36 |
レブリミット | 水巻町吉田東4丁目2-25 |
株式会社福田工業 | 水巻町吉田東4丁目9-15 |
GUNスポーツ | 水巻町吉田西3丁目21-10 |
向日葵商事株式会社 | 水巻町吉田西3丁目9-15 |
朝日物産 | 水巻町吉田西4丁目15-1 |
リカー&ライスショップトミモリ | 水巻町吉田団地59棟内 |
株式会社サンエイ | 水巻町吉田西3丁目16-11 |
関連リンク
このページの担当部署
総務課 庶務係
電話番号:(代表)093-201-4321
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。