防犯ボランティアの取り組み
更新日:2021年2月3日
水巻町防犯協会
防犯思想の普及を図り、自主的防犯体制を強化することにより犯罪のない明るい社会を築くことを目的として設立され、各自治会から選出された理事により理事会が構成されています。事業の実施は各世帯からの会費で行われています。
主な事業
- 防犯思想の普及、宣伝
- 各種犯罪防止運動の推進
- 会員相互および関係機関、団体との連絡協調
水巻町地域安全パトロール隊
平成18年4月に、防犯意識の啓発および治安の維持・向上を図り、犯罪を未然に防止し、町民生活の安全を確保することを目的として、町内の小学校区単位で結成されました。
町内に5つのパトロール隊があり、各校区40人程度の隊員で、それぞれ独自の活動を行っています。
主な活動
パトロール隊のシンボルカラーである青を基調とした、帽子、ベスト、腕章などを着用しての、地域の特性に合わせて、町内通学路での交通安全指導、ウォーキングや犬の散歩を兼ねたパトロール、買い物ついでの見廻りなどの活動を行っています。
あなたもパトロール隊員になりませんか
犯罪者は、見られることを嫌います。地域安全パトロール隊の活動は、無理なく行い、長続きすることが大事です。パトロール隊員がウォーキングや犬の散歩中に制服で活動を行うだけでも、犯罪の抑止につながります。皆さんも、地域安全パトロール隊に入って、活動してみませんか。
地域安全パトロール隊への登録方法については、総務課庶務係(電話番号:093-201-4321)にお尋ねください。
関連リンク
このページの担当部署
総務課 庶務係
電話番号:(代表)093-201-4321