メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 町の行政 > 統計データ > 登録調査員の募集について

登録調査員の募集について

更新日:2025年3月18日

登録調査員の募集について

水巻町では、国勢調査や住宅・土地統計調査などの各種基幹統計調査に従事していただける人を募集しています。

応募もらうと登録調査員として名簿に登載され、ご都合を確認の上、調査員として従事してもらいます。


来年度以降に予定されている統計調査

・令和7年国勢調査

・令和8年経済センサス活動調査

・令和9年就業構造基本調査

・令和10年住宅・土地統計調査調査区設定

・令和10年住宅・土地統計調査

・全国家計構造調査

調査は5年ごとに実施されます。

調査の時期は、国勢調査(9月上旬から10月末)、住宅・土地統計調査単位区設定(1月から3月)など調査によって異なります。

上記のほかに、福岡県が実施する統計調査において調査員として推薦することがあります。


登録調査員の身分・待遇

1.調査期間中、国または福岡県から任命された非常勤の公務員としての身分を有します。

2.調査活動中に、万が一事故にあって怪我をした場合は、公務災害として補償されます。

3.調査活動に従事した対価として、報酬が支払われます。

4.長期間にわたって統計調査員として従事するなど、功績の大きな統計調査員に対しては、表彰が行われます。

5.統計調査員は、年間を通じて調査員として従事する形態ではありません。

6.国勢調査の場合を除き、調査の規模によって、1つの統計調査における調査員の人数は、少ないときは1人、多いときで15人程度です。

※調査で知りえた内容を外部に漏らすことは法律で堅く禁じられています。

※調査により報酬額や調査期間が異なります。

統計調査員の仕事

統計調査員の皆さまには、調査対象である世帯や事業所などを訪問し、調査票の記入依頼・回収・点検などの業務を行ってもらいます。

調査によって多少違いはありますが、主な流れは以下の通りです。

1.調査員説明会への出席

2.調査対象の現地確認

3.調査票の配布と記入依頼

4.調査票の回収(インターネット回答や郵送提出を除く)

5.回収した調査票の整理と提出

調査基準日の3カ月ほど前に町から登録調査員の方へ連絡し、調査に従事できるかどうかを確認します。

ご都合がつかないときはお断りいただいて問題ありません。

1調査はおおむね2カ月間の従事となります。


報 酬

調査の内容によりますが、概ね標準的な調査で2万円~9万円です。

調査があるときにお声がけすることになりますので、定期的な収入を得られるものではありません。

登録調査員になることで手当が出るなどというものでもありませんのでご了承ください。


応募資格

1.調査の趣旨を理解し、責任をもって調査事務を遂行できる人

2.職務上知り得た情報の秘密・保護に責任を持てる人

3.税務・警察・選挙に直接関係しない人

4.暴力団員その他の反社会勢力に該当しない人

5.その他調査活動に支障のない人

6.原則として20歳以上の人


登録方法

統計調査員希望者登録カードに必要事項をご記入のうえ、住宅政策課定住促進係(2階31番窓口)にご提出ください。面談後に登録し、各種統計調査の際にお住まいの地域などを考慮し、町から依頼を行います。

 調査員希望者登録カード.pdf


登録内容の変更・登録調査員をやめるとき

住所や氏の変更などが生じたときまたは登録調査員をやめるときは、統計調査員登録内容変更届.pdfを提出してください。

このページの担当部署

住宅政策課 定住促進係
電話番号:(代表)093-201-4321