DV相談・女性のための相談窓口
更新日:2025年2月27日
DV(ドメスティック・バイオレンス)の被害者の中には、身体や心に傷をおい、ひとりで悩んでいる人も少なくありません。ひとりで悩まず、勇気を出して下記の相談窓口に相談してください。
また、あなたの周りに「被害に遭っているかもしれない」と思う人がいたら、相談できる窓口があることを伝え、DVかどうかと迷う前にまず一度、連絡するよう勧めてください。
注:DV(ドメスティック・バイオレンス)とは「夫婦・恋人など親密な関係にあるパートナーからの暴力」のことで、人権を著しく侵害する犯罪です。身体的に受ける暴力というイメージがありますが、精神的、経済的、性的なさまざまな暴力すべてを含みます。
配偶者暴力相談支援センター(遠賀)
- 電話番号:093-201-2820
- 受付時間:月曜から金曜(祝日を除く) 8時30分から17時15分
水巻町ホームページでは、虐待やDVではないかと思ったときに、役場担当課に直接メールを送信できる「虐待の通報・相談フォーム」を準備しています。あなたの連絡がひとりの命を救うかもしれません。
その他の相談窓口
福岡県女性サポートホットライン
- 社会福祉士などの資格を持つ相談員が、相談者の問題解決に向け、本人の自己決定ができるよう十分な情報提供を行うとともに、関係機関との調整や同行支援などを行います。
- 生活困窮、性暴力・性犯罪被害、予期せぬ妊娠、DVや虐待、孤立・孤独など、日常生活や社会生活を円滑に営む上で、困難な問題を抱える女性であれば、年齢、障がいの有無、国籍等を問わず、性的少数者を含め、支援の対象者となります。(現に問題を抱えている方のみならず、適切な支援を行わなければ将来的に問題を抱える状況になる可能性がある方も含みます。)
連絡先
- 電話番号: 070-4442-3893
受付時間
- 9時から17時
(年末年始を除く)※面談(来所・出張)は、予約が必要です。
福岡県配偶者からの暴力相談電話
連絡先
- 電話番号:092-663-8724
受付時間
- 月曜から金曜
17時から24時 - 土曜・日曜・祝日
9時から24時
(年末年始を除く)
DVをやめたい方の相談ホットライン(福岡県)
連絡先
- 電話番号: 090-5303-9394
受付時間
- 日曜10時から13時
(年末年始を除く)
男性DV被害者のための相談ホットライン(福岡県)
連絡先
- 電話番号: 070-4410-8502
受付時間
- 火曜・木曜18時から21時
- 土曜10時から13時
(年末年始を除く)※面接相談(オンライン含む。)は、予約が必要です。
LGBTの方のDV被害者相談ホットライン(福岡県)
連絡先
- 電話番号:080-2701-5461
受付時間
- 第1日曜:14時から17時
- 第3水曜:18時から21時
(年末年始を除く)※面接相談(オンライン含む。)は、予約が必要です。
福岡県あすばる相談室相談ホットライン
連絡先
- 電話番号:092-584-1266
受付時間
- 月曜から日曜(祝日を含む)
9時から17時
18時から20時30分も相談受付
(8月13日から15日、年末年始を除く)
福岡県あすばる相談室男性のための電話相談
連絡先
- 電話番号:092-584-4977
受付時間
- 第1・3土曜14時から16時
- 第2・4金曜18時から20時30分
(祝日、8月13日から15日、年末年始を除く)
心のリリーフ・ライン(県警による被害者相談電話)
連絡先
- 電話番号:092-632-7830
受付時間
- 月曜から金曜(祝日を除く)
9時から17時45分
(年末年始を除く)
DV相談+(プラス)
連絡先
- 電話番号:0120-279-889
受付時間
- 24時間
注:外国語、チャット(12時から22時)の相談も可能。
以下のホームページを確認してください。
DV相談ナビ
連絡先
- 電話番号:#8008(全国共通)
受付時間
発信地の最寄りの相談機関の受付時間(自動で転送されます)
水巻町役場 地域づくり課 地域協働係
連絡先
- 電話番号(代表):093-201-4321
受付時間
- 月曜から金曜(祝日を除く)
8時30分から17時15分
(年末年始を除く)
注:緊急の場合は、110番または最寄りの警察署に相談してください。
関連リンク
- DV相談+(プラス)(外部サイトにリンクします)
このページの担当部署
地域づくり課 地域協働係
電話番号:(代表)093-201-4321