メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

民生委員・児童委員

更新日:2021年1月18日

民生委員・児童委員は、あなたの身近な地域で活動するボランティアで、社会福祉を中心とした住民の相談に応じたり、その人らしい生活がおくれるように支援をしたりしています。

また、ボランティアグループや社会福祉協議会などの団体・行政の機関・住民の人々と協力し「誰もが安心して暮らすことのできるまちづくり」を進めています。

民生委員・児童委員の基本的な性格

民生委員・児童委員には、3つの基本的性格があります。

自主性

常に住民の立場にたち、地域のボランティアとして自発的・主体的な活動を行う。

奉仕性

誠意をもち、地域住民との連帯感をもって、謙虚に無報酬で活動を行うとともに、関係行政機関の業務に協力する。

地域性

担当地区を基盤として、適切な民生委員・児童委員の活動を行う。

7つの基本的な活動

社会調査活動

担当区域内の住民の実態や福祉ニーズを日常的に把握します。

相談活動

地域住民がかかえる問題について、相手の立場に立ち、親身になって相談にのります。

情報提供活動

社会福祉の制度やサービスについて、その内容や情報を住民に的確に提供します。

連絡通報活動

住民が、個々の福祉ニーズに応じた福祉サービスが受けられるよう関係行政機関、施設・団体などに連絡し、必要な対応を促すパイプの役割をつとめます。

調整活動

住民の福祉需要に対応し、適切なサービスの提供が図られるように支援します。

生活支援活動

住民の求める生活支援活動を自ら行い、支援体制をつくっていきます。

意見具申活動

活動を通じて得た問題点や改善策についてとりまとめ、必要に応じて民児協をとおして関係機関などに意見を提起します。

何人くらい活動しているの?

水巻町では、担当地区を持って活動する約70人の民生委員・児童委員と3人の主任児童委員が町内の福祉活動に取り組んでいます。全国では約23万人が活動しています。

気軽に相談してください

福祉に関する悩みごと・心配ごとがある場合は、身近な民生委員・児童委員に気軽に相談してください。相談は無料です。

民生委員・児童委員には守秘義務がありますので、地域の皆さんから受けた相談内容の秘密を守り、個人情報やプライバシーの保護に配慮した活動を行っています。

民生委員・児童委員は、それぞれ受け持っている区域の相談に応じています。担当する委員については、役場(1階)生活支援係に問い合わせてください。

このページの担当部署

地域づくり課 生活支援係
電話番号:(代表)093-201-4321