4月1日から福祉バスの時刻表が変わります
更新日:2023年4月3日
4月1日から福祉ゆめあいバスのバスルートや運行ダイヤを一部変更します。
詳しくは、3月10日号の広報みずまきに折り込まれている新しい時刻表を
確認してください。
【変更】(東回り)1~2巡目について、現行5分前に「1水巻町役場(庁舎側)」を発車します。
4巡目「障害者福祉センター」から「いきいきほーる」「JR水巻駅」「いちょうの湯」
を経由せず、「水巻町役場(庁舎側)」に直行します。
(西回り)1~2巡目について、現行5分前に「1水巻町役場(別館側)」を発車します。
「JR北九やさい畑」の停車が、1巡回で2回→1回になります。4巡目「古賀1丁目」から
「図書館・歴史資料館」を経由せず、「水巻町役場(別館側)」に直行します。
詳しくは、3月10日号の広報みずまきに折り込まれている新しい時刻表を
確認してください。
主な変更点
【新設】東・西回り線も「いちょうの湯」に停車します。【変更】(東回り)1~2巡目について、現行5分前に「1水巻町役場(庁舎側)」を発車します。
4巡目「障害者福祉センター」から「いきいきほーる」「JR水巻駅」「いちょうの湯」
を経由せず、「水巻町役場(庁舎側)」に直行します。
(西回り)1~2巡目について、現行5分前に「1水巻町役場(別館側)」を発車します。
「JR北九やさい畑」の停車が、1巡回で2回→1回になります。4巡目「古賀1丁目」から
「図書館・歴史資料館」を経由せず、「水巻町役場(別館側)」に直行します。
このページの担当部署
福祉課 高齢者支援係
電話番号:(代表)093-201-4321
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。