ヤハズエンドウ
更新日:2020年11月4日
別名「カラスノエンドウ」スズメノエンドウより花、葉、豆果が大きいのでこの名がある。茎は四角い、葉は羽状に複数につけ、小葉の先端が巻きひげとなって他のものに巻きつく。(1)生息地道端や野原の日当たりのよいところに普通(2)生息期1年草または越年草(3)花期3から6月
| フリガナ | ヤハズエンドウ |
|---|---|
| 名称(和名) | ヤハズエンドウ |
| 名称(学名) | Vicia angustifolia L. |
| 法量 | 60から90センチメートル |
| 数量 | 2 |
| 関連地(撮影場所) | 立屋敷 |
| 採集地・出土地・所在地 | 水巻町立屋敷遠賀川河川敷 |
