メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
  • メニューを開く

  • さがすを開く

  • 閲覧補助を開く

水巻町歴史資料館 Mizumaki town Histrical Museum

棹秤

更新日:2020年11月4日

棹秤の画像

重さをはかるのに使われた。貴金属[キキンゾク]をはかる小型のものから、米俵[コメダワラ]をはかる大型のものまで各種あった。錘[おもり]は金属だけでなく石を使ったものもあった。構造としては棹[サオ]の先端にはかるものをつるす鉤[カギ]があり、その上に手で支[ささ]えるための紐[ヒモ]があり、そこを支点[シテン]としながら錘を左右にずらしてはかる。

フリガナサオバカリ
材質木製、鉄
法量棒の長さ50.5から79センチメートル
数量4
年代昭和(戦後)