扇風機
更新日:2020年11月10日

この扇風機には「ShibauraEngineeringWorksTokyoJapan」と刻印されている。芝浦製作所とは現東芝。昭和10年代のもの電動モーターの軸[ジク]にファンをつけた電気扇風機は1889年にアメリカで商品化された。日本に輸入されたのは1893年で、翌年には国産第1号が発売、大正時代に入り量産体制となった。1973年には世帯あたり普及率[フキュウリツ]が90%を超えた。
フリガナ | センプウキ |
---|---|
材質 | 鉄製 |
法量 | 33×40センチメートル |
数量 | 1 |
年代 | 昭和(戦前) |