メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
  • メニューを開く

  • さがすを開く

  • 閲覧補助を開く

水巻町歴史資料館 Mizumaki town Histrical Museum

トップページ > 収蔵品 > 考古資料 > 土器 > 手づくね土器

手づくね土器

更新日:2021年3月23日

手づくね土器の画像

手づくねでつくられ実物よりも小さいのでミニチュア土器ともいわれる。お祭りごとやお祈りごとに使われた。鉢のかたちをまねてつくっている。中に石がはいっている状態でみつかり、石を食べものとみなしてお祈りしたと考えられる。古墳時代(5世紀から6世紀)のもの。手づくね=指先で粘土をこねて作る。

フリガナテヅクネドキ
材質
法量口径4.7センチメートル、器高3.4センチメートル
数量1
関連地(撮影場所)吉田
採集地・出土地・所在地宮尾遺跡A-1地点2区下段5層
年代古墳