メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
  • メニューを開く

  • さがすを開く

  • 閲覧補助を開く

水巻町歴史資料館 Mizumaki town Histrical Museum

トップページ > 収蔵品 > 考古資料 > 土器 > 弥生土器複合口縁壺

弥生土器複合口縁壺

更新日:2020年11月6日

弥生土器複合口縁壺の画像

弥生土器という厚い生地の素焼きのやきもの。この土器は壺という盛り付け用のうつわの口から胴の部分。口の部分に簾状紋[レンジョウモン]と円形浮紋[エンケイフモン]、口と頸[クビ]の部分に格子紋[こうしもん]の刻目突帯[キザミメトッタイ]がある。近畿地方の土器にみられる特徴。昭和48年から49年に曲川パイパス工事で発見されたもの。弥生時代後期のもの。

フリガナヤヨイドキフクゴウコウエンツボ
材質
法量復元口径23.0センチメートル
数量1
関連地(撮影場所)
採集地・出土地・所在地二字古屋敷
年代弥生