「戦時資料展」開催
更新日:2025年8月2日
今年は戦後80年を迎えました。
戦時中のでき事は知らない人が増え、悲惨な戦争体験をされた方は更に少なくなっています。
今回は、所蔵している戦時資料をできるだけ多くの方に見てもらいたいとの思いで
今までの戦時資料より多めに展示しています。
体当りの戦闘機のプロペラ破片(レプリカ)、水巻出身の大貝彌太郎氏の描いた若き飛行兵像など
写真や資料も合わせてご覧ください。
皆様のご来館お待ちしています。
とき:8月1日(金曜)~8月15日(金曜) 10:00~18:00
場所:水巻町歴史資料館町民ギャラリー
※入場無料・8月4日(月曜)、8月12日(火曜)休館
戦時中のでき事は知らない人が増え、悲惨な戦争体験をされた方は更に少なくなっています。
今回は、所蔵している戦時資料をできるだけ多くの方に見てもらいたいとの思いで
今までの戦時資料より多めに展示しています。
体当りの戦闘機のプロペラ破片(レプリカ)、水巻出身の大貝彌太郎氏の描いた若き飛行兵像など
写真や資料も合わせてご覧ください。
皆様のご来館お待ちしています。
とき:8月1日(金曜)~8月15日(金曜) 10:00~18:00
場所:水巻町歴史資料館町民ギャラリー
※入場無料・8月4日(月曜)、8月12日(火曜)休館