郵送での転出届
更新日:2025年1月21日
都合により、役場・住民係の窓口で転出の届出ができない場合は、転出届を郵送することで手続きをすることができます。転出証明書は、新住所地宛に送付します。
なお、国外へ転出する人も転出届を提出する必要があります。(転出証明書は交付されません。)
届出人
本人(代理人による手続きはできません。)
提出書類
転出届(郵送専用)
注:内容について問い合わせをする場合がありますので、日中連絡がつく電話番号を必ず記入してください。
- 身分証明書のコピー(運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど)
- 返信用封筒
注:宛先(新住所地の本人宛)を記入して110円切手を貼ったもの
注:急ぎの場合は、赤字で「速達」と記入し、速達料金分の切手を貼ってください。
郵送先
郵便番号:807-8501 水巻町役場 住民課住民係 宛
注:役場の住所記載は不要です。
注意事項
- 国民健康保険・介護保険・転校・税などの手続きで、別途窓口へ来てもらう場合があります。
- マイナンバーカードを持っている人は、転入先の市区町村の窓口に提出して手続きをしてください。
- 国外へ転出する人の年金については、役場(保険年金係)に問い合わせてください。
住民課 保険年金係
電話番号:(代表)093-201-4321
このページの担当部署
住民課 住民係
電話番号:(代表)093-201-4321
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。