令和5年春開始接種について(12歳以上)
更新日:2023年5月2日
令和5年5月からオミクロン株対応2価ワクチン接種のスケジュールが下記の通りになります。
参考:厚生労働省
対象
2回以上接種が終了し、最後の接種から3カ月経過した下記の人
・65歳以上
・基礎疾患がある12歳以上の人
・医療機関や高齢者施設、障がい者施設の従事者
上記対象者は令和5年度に2回追加接種が可能となります。
※9月から12月に2回以上の接種が終了した5歳以上のすべての人(上記対象者を含む)を対象とした秋開始ワクチンが実施されます。
接種期間
令和5年5月8日から8月31日まで
使用するワクチン
オミクロン株対応のファイザー社製またはモデルナ社製ワクチン
接種費用
無料
接種券の郵送・スケジュール
初回接種を完了した、前回新型コロナワクチン接種日から3カ月経過した人達のうち下記の対象者
※下記の内容は予定となっています。変更がある場合があります。ご了承ください。
●65歳以上の人
生年月日 | 発送予定日 | 予約開始日 | 接種日(集団) |
大正生まれから昭和15年4月1日生まで | 5月10日 (水曜) 以降 |
5月17日 (水曜)~ |
5月24日(水曜)、 25日(木曜)、 27日(土曜)、 6月1日(木曜)、 3日(土曜) |
昭和15年4月2日生から昭和22年6月30日生まで | 5月19日 (金曜) 以降 |
5月26日 (金曜)~ |
6月4日(日曜)、 6日(火曜)、 7日(水曜)、 17日(土曜) |
昭和22年7月1日生から昭和27年1月31日生まで | 5月31日 (水曜) 以降 |
6月6日 (火曜)~ |
6月18日(日曜)、 21日(水曜)、 22日(木曜) |
昭和27年2月1日生から昭和33年7月10日生まで | 6月14日 (水曜) 以降 |
6月20日 (火曜)~ |
7月1日(土曜)、 5日(水曜)、 8日(土曜)、 9日(日曜) |
生年月日 | 発送予定日 | 予約開始日 | 接種日(集団) |
昭和38年4月2日生から平成23年4月1日生まで | 5月10日 (水曜) 以降 |
5月17日 (水曜)~ |
5月24日(水曜)、 25日(木曜)、 27日(土曜)、 6月1日(木曜)、 3日(土曜) |
それ以外の人は下記の申請フォームより申請してください。
接種券について
お手元に未接種(3回目以降)の接種券がある人は利用できます。再発行希望の人はいきいきほーるまで連絡してください。・医療従事者等で接種日が決まっており、発送日に間に合わない人は新型コロナワクチン春開始接種券発行申請フォームより申請をしてください。申請は4月24日(月曜)より受付ます。
対象者でお手元に接種券が届かいない場合、以下のことが考えられます。上記の申請フォームより申請してください。
・転入してきた(下記を確認してください)
・60~64歳で5回目接種を終了している基礎疾患のある人・医療従事者等
水巻町に転入してきた人へ
接種の予約
接種券番号をお手元に、コールセンターまたはWebでご予約ください。
春開始ワクチンを希望される人は、8月末までに接種してください。
※インターネット予約後に再度ログインし、マイページをみると予約日を確認できます。
●電話
水巻町 新型コロナワクチン専用コールセンター
050-2018-6083 9時~17時 (土日祝含む)
接種日程
●集団接種(いきいきほーる)
5月24日(水曜)から7月9日(日曜)までの予定
※予約状況により、変更する場合があります。
●個別接種:5月下旬から8月(予定)
町内医療機関を予定しています。
接種当日
当日は、予診票と接種済証、本人確認できる免許証や保険証などを持って行ってください。
ワクチンを無駄にしないために、日時は必ずお守りください。
キャンセルする場合は、Webでキャンセルするか、コールセンターに連絡してください。
このページの担当部署
いきいきほーる 健康課
電話番号:093-202-3212