人権週間のつどい 人権の花運動発表と上映会のご案内
最終更新日:2018年11月26日
平成30年12月4日~10日は、人権週間です。
「人権週間のつどい」は毎年12月の人権週間の催しで、今年は平成30年12月8日(土曜)に中央公民館で、頃末小学校3年生が育てた人権の花ひまわりの活動発表と、映画の上映会を行います。
申し込みは不要、入場無料ですので、ぜひご来場ください。
日時
平成30年12月8日(土曜) 9時30分~12時 ※9時開場
場所
水巻町中央公民館 大ホール
費用・申し込み
入場無料、申し込み不要
プログラム
第1部 人権の花運動発表(頃末小学校3年生)
人権の花運動は、人権の花“ひまわり”を育て、命を育む活動に関わることで、家族や友だちへの想いやりを育て、他の人の命を大切にしていこうとする気持ちを育てる活動です。今年は、頃末小学校3年生みんなで育てた人権の花“ひまわり”の成長過程を発表します。
第2部 人権啓発シネマ上映会「しゃぼん玉」(108分)
直木賞作家のベストセラー小説の映画化。親の愛を知らずに育ち犯罪に手を染めてきた青年が、逃亡先の村で出会った人々との交流を通して更生していく姿を描き、自分が犯してきた罪の重さを自覚するようになる物語です。