メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 子育て・学び > 生涯学習 > 生涯学習の学び > イベント > 中村哲ドキュメンタリー上映・藤田千代子講演会

中村哲ドキュメンタリー上映・藤田千代子講演会

更新日:2025年7月2日

 7月26日、水巻町国際交流協会はドキュメンタリー「良心の実弾 医師・中村哲が遺し
たもの」の上映やペシャワール会支援室長藤田千代子氏を招いた講演会を実施します。
 当日はドキュメンタリー上映後、ペシャワール会支援室長藤田氏が
 「当時の哲さんの活動はどのようなものだったのか」
 「哲さんが亡くなった後、今のアフガニスタンはどうなっているのか」など
お話ししてもらいます。
 中村氏と活動を共にしてきた看護師藤田氏の貴重な話が聞けるまたとない機会です。
どうぞ皆さま、ご参加ください。
 

   R7ityo_omote.jpg       R7ityo_ura.jpg


日時

令和7年7月26日(土曜)

 ●12:00 開場 
 ●13:00 良心の実弾 医師・中村哲の残したもの 上映
 ●14:10 ~中村哲をささえた看護師~
       藤田千代子講演会「アフガニスタンに命の水を」
 

場所

水巻町中央公民館 大ホール

定員

500人(先着順)

費 用

無料
※事前申し込み不要です。

 

注意事項

●満席の場合、入場をお断りさせてもらいます。
●やむを得ず中止する場合は、町ホームページでお知らせします。
●駐車場に限りがあるため、乗り合わせや公共交通機関でお越しください。


ファイルの閲覧方法

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページの担当部署

生涯学習課 生涯学習係
電話番号:(代表)093-201-4321