広報みずまき2019年6月25日号(相談)
更新日:2023年6月6日
困っていませんか 福祉サービス苦情相談
ヘルパーなど在宅福祉サービスや老人ホームで提供されるサービスで困っていることはありませんか。
苦情が事業者との話し合いで解決しなかったり、直接話しにくかったりする場合は相談してください。相談は無料です。
- とき 毎週月曜から金曜午前9時から午後5時
注:祝日・年末年始を除きます。 - 問い合わせ 福岡県運営適正化委員会事務局 電話番号:092-915-3511
一緒に解決策を考えます 休日納税相談
当日は納付もできます。仕事などで平日に納付が困難な人は、ぜひ利用してください。
- とき 7月6日(土曜)・7日(日曜)午前9時から午後3時
- ところ 役場納税係窓口
注:当日は正面玄関が施錠されています。裏口(保育所側)から入ってください。 - 問い合わせ 役場納税係 電話番号:(代表)093-201-4321
社会福祉協議会の相談事業
住民相談
高齢や身体が不自由などの理由で、相談に来ることができない人は相談員が自宅を訪問します。
日常の悩みを相談してください。
- とき 毎週月曜・金曜(祝日は除く)午後1時から4時
注:受け付けは午後3時30分までです。
注:相談は電話でも受け付けます。 - 相談員 住民相談員
介護相談
介護で困っていることや悩んでいることがあれば、相談してください。
- とき 7月17日(水曜)午後1時から4時
- 相談員 介護支援専門員
行政相談
行政に対する意見や要望、苦情などはありませんか。
- とき 7月8日(月曜)午後1時から4時
注:受け付けは午後3時30分までです。 - 相談員 行政相談委員
弁護士の無料法律相談
- とき 7月8日(月曜)・25日(木曜)午後1時から4時
- 定員 各7人(先着順)
- 対象 町内に住んでいる人
- 申込開始日 7月2日(火曜)午前8時30分
- 相談員 弁護士
司法書士の無料法律相談
- とき 7月13日(土曜)午後1時から4時
注:受け付けは午後0時50分から3時30分です。 - 内容 財産、相続、多重債務などの相談
- 相談員 司法書士
共通事項
- ところ 社会福祉協議会(いきいきほーる2階)
- 問い合わせ 社会福祉協議会 電話番号:093-202-3700
気軽に相談してください 巡回交通事故相談会
- とき 7月10日(水曜)午前10時から午後4時
注:受け付けは午後3時までです。 - ところ 中間市中央公民館(中間市蓮花寺)
- 問い合わせ 県交通事故相談所 電話番号:092-643-3168
このページの担当部署
企画課 広報係
電話番号:(代表)093-201-4321