メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > ビジネス・町案内 > 公共交通 > みずまきのバスと電車

みずまきのバスと電車

更新日:2025年4月16日

町内巡回バス・通勤通学バス

令和7年4月1日より福祉ゆめあいバス、北九州市営バス南部循環線に変わり、新たな町営バスの運行を開始しました。

町内巡回バス(旧:福祉ゆめあいバス)

福祉ゆめあいバスにあった利用者制限を廃止し、誰もが無料で乗れるバスです。
町北部を走る北部線、町南部を走る南部線、町南北を縦断する快速線の3路線で運行します。
この3つの路線全てが町の中心部の「都市拠点」(マックスバリュ水巻店、水巻町役場、JR水巻駅、福岡新水巻病院周辺)を経由します。このことにより、バスの乗り換えや「都市拠点」内での移動が便利になります。
詳しくは以下の路線図や時刻表をご覧ください。

路線図

全ルート 北部線 南部線 快速線

時刻表

北部線 南部線 快速線



通勤通学バス(旧:北九州市営バス南部循環線)

北九州市営バスの廃止に伴い、代替運行として通勤通学時間帯の朝・夕に運行する有料のバスです。
日中は無料の巡回バスをご利用ください。

運賃

一律200円(中学生以下および障がいのある人は無料です)
※支払いは前払い制で現金のみです。両替機がありませんので、あらかじめ運賃をご準備の上ご利用ください。

定期券

お得で便利な定期券を販売しています。路線内であれば、どのバス停でも乗降が可能です。ぜひご利用ください。

     一般       通学者   
 1カ月 7,200円 6,000円
 3カ月 20,520円 17,100円
  6カ月  38,880円 32,400円

定期券は下記の場所で販売しています。

  • 販売場所(平日9時から17時まで受付)
    水巻町役場 企画課(役場2階23番窓口) 電話:093-201-4321
    遠賀観光バス(水巻町下二東1丁目10-7)  電話:093-201-1312

※通学定期の購入には、学生証などをご提示ください。
※定期券は新規・継続とも利用開始日の14日前から購入できます。

路線図と時刻表

路線図
時刻表

 

JR(鹿児島本線・筑豊本線)

水巻町には、水巻駅と東水巻駅というJR九州の駅が2つあります。 水巻駅は、鹿児島本線の駅で1日約130本の列車が発着し、準快速を利用すると、小倉駅まで約25分、博多駅まで約50分となっています。また、東水巻駅は、筑豊本線(愛称は福北ゆたか線)の駅で1日約120本の列車が発着し、折尾駅まで約3分、直方駅まで約15分となっています。

JR九州時刻表検索(外部サイトにリンクします)

JR九州駅別時刻表(外部サイトにリンクします)

JR九州列車運行情報 (外部サイトにリンクします)

 

ファイルの閲覧方法

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページの担当部署

企画課 企画係
電話番号:(代表)093-201-4321