住民基本台帳の閲覧
更新日:2025年3月6日
住民基本台帳法に基づき、住民基本台帳の一部の写しの閲覧(以下「閲覧」という。)を 行っています。
これは、法律に定められた正当な目的であれば有料で住所、氏名、生年月日、性別が記載された閲覧簿を見ることができる制度です。住民基本台帳の閲覧を希望する場合は、以下の内容をご確認のうえ、手続きをしてください。
閲覧することができる場合
- 国、地方公共団体の機関が公用のために行う場合
- 統計調査、世論調査、学術研究のうち公益性が高いと認められるもの
- 公共的団体が行う地域住民の福祉向上に寄与する活動で、公益性が高いと認められるもの
閲覧の手続き
閲覧の請求をする場合は、下記の書類を提出して審査を受けてください。
- 閲覧請求書(閲覧者の氏名、利用目的、閲覧したい範囲、閲覧事項の管理、廃棄方法などを明記)
- 添付資料(申出の内容を確認できる資料)
- 閲覧誓約書
- 閲覧者の本人確認資料(運転免許証・パスポート・健康保険証など、閲覧当日に提示)
注:事前に電話で確認しておくと手続きがスムーズです。
申請書ダウンロード
閲覧手数料
1件につき300円
不正閲覧への制裁措置
不正な手段による閲覧や、閲覧事項の目的外利用、第三者提供を行った者、させた者は住民基本台帳法の規定により罰則が適用されます。
閲覧状況の公表
閲覧が行われた場合は、法律で公表を義務付けされている閲覧について、閲覧者の氏名・利用目的などを町ホームページで年1回公表します。
このページの担当部署
住民課 住民係
電話番号:(代表)093-201-4321
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。